■今日の午前中にしていたこと
今朝もいつものように午前6時30分頃に起床して、いつものように洗濯機を回しつつ朝ご飯の準備。
ちなみに今朝の朝ご飯もいつもと同じように白いごはんとインスタントの味噌汁、そしてバナナ1本。
いや~それにしても一昨日届いたダイニングテーブルで食べるお食事はいいですね♪やっぱり小さなワゴンの上で食べるわびしさ満点の食卓とは違いますわ(笑)。
ところで今日の午前中は、午前10時からお願いしていたガイドヘルパーさんと一緒に、駅前にある区役所の分所へ行ってきました。
ちなみに今日、役所に行ってきた目的は先月病院に行った際に支払った医療費を
自治体の名義で全額負担してもらい、自分が既に支払っていた医療費を返還してもらうための手続きをしに行ってきました。
ちなみに自分が1か月ごとに定期受診で病院に支払っている医療費は、1か月7410円なのですが
これが全額自治体の負担になってくれるのはやっぱりありがたいことです。役所への手続きが多少面倒であっても。
で、役所への手続きが終わった後はその足でお昼ご飯を購入しにマックへ。ちなみに今日マックで買ってきたのは『クォーターパウンダーチーズ』のセット。割引のクーポン券を使用したので、占めて580円なり。
現在の自分にとって『お昼ご飯に580円もかける』というのは結構あり得ない値段なんですけど、手元にクーポン券があったので何となくマックへ行ってしまいました(苦笑)。わざわざ他の手段でお昼ご飯を用意するのも面倒でしたしね。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼ご飯は当然午前中に買ってきたマックのハンバーガーのセット-。クォーターパウンダーにフライドポテトのM、それにオレンジジュースの。
そういえばお昼ご飯からこんなにたらふくご飯を食べたのはいつ以来だろう?…というか、ここに引っ越してきてからどんだけひもじい生活を送ってるんだよ、オレ(苦笑)。
ま、それはさておき……今日は午後2時から役所の人が自宅に訪れてきて聞き取り調査を2時間ほど行なっていました。
一体何の聞き取り調査だったのかというと、障碍者程度区分の聞き取り調査。これは自分のような障碍者(視覚、肢体、その他の障害に関わらず)が
自治体から福祉のサービスを受けるために、役所から『あなたは月このくらいの時間の福祉サービスを利用できますよ』と認定してもらうために必要な調査データのようなもので……う~ん、説明が難しいな。
まぁ、障碍者は自治体から福祉のサービスを受けられるようにするために数年に1回はこんな調査を受けなければならないということです。これも少々面倒なことではあるんですけどね。まぁ仕方ないですが。
で、その障碍者程度区分の聞き取り調査が終わった後は、少し休憩してから今晩の夕食の支度。
ちなみに今晩はチャーハンを作りました。材料は冷ご飯1合、にんじんが1/2本、玉ねぎ1個分をみじん切りにし
お肉類は賞味期限を少し過ぎていたソーセージを処分するため、冷蔵庫に残っていた分100gほどと、これまた賞味期限が明日までだった玉子2個。…まぁようは冷蔵庫の在庫一斉処分ってヤツです(笑)。
そういえばチャーハンは、目が見えなくなってからほとんど初めて作ってみた感じなんですけど、それにしては中々上手くできたかな、我ながら。…少々こしょうが効きすぎていた気もしますけど(苦笑)。
まぁ、あれぐらいの味が作り出せるのなら、人に出すのはともかく(笑)自分が『生きていくための料理』のレパートリーになら加えてもいいのかなと。
これからも在庫一掃セールをするためにチャーハンはちょいちょい作っていくことになるかもしれませんね。
今朝もいつものように午前6時30分頃に起床して、いつものように洗濯機を回しつつ朝ご飯の準備。
ちなみに今朝の朝ご飯もいつもと同じように白いごはんとインスタントの味噌汁、そしてバナナ1本。
いや~それにしても一昨日届いたダイニングテーブルで食べるお食事はいいですね♪やっぱり小さなワゴンの上で食べるわびしさ満点の食卓とは違いますわ(笑)。
ところで今日の午前中は、午前10時からお願いしていたガイドヘルパーさんと一緒に、駅前にある区役所の分所へ行ってきました。
ちなみに今日、役所に行ってきた目的は先月病院に行った際に支払った医療費を
自治体の名義で全額負担してもらい、自分が既に支払っていた医療費を返還してもらうための手続きをしに行ってきました。
ちなみに自分が1か月ごとに定期受診で病院に支払っている医療費は、1か月7410円なのですが
これが全額自治体の負担になってくれるのはやっぱりありがたいことです。役所への手続きが多少面倒であっても。
で、役所への手続きが終わった後はその足でお昼ご飯を購入しにマックへ。ちなみに今日マックで買ってきたのは『クォーターパウンダーチーズ』のセット。割引のクーポン券を使用したので、占めて580円なり。
現在の自分にとって『お昼ご飯に580円もかける』というのは結構あり得ない値段なんですけど、手元にクーポン券があったので何となくマックへ行ってしまいました(苦笑)。わざわざ他の手段でお昼ご飯を用意するのも面倒でしたしね。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼ご飯は当然午前中に買ってきたマックのハンバーガーのセット-。クォーターパウンダーにフライドポテトのM、それにオレンジジュースの。
そういえばお昼ご飯からこんなにたらふくご飯を食べたのはいつ以来だろう?…というか、ここに引っ越してきてからどんだけひもじい生活を送ってるんだよ、オレ(苦笑)。
ま、それはさておき……今日は午後2時から役所の人が自宅に訪れてきて聞き取り調査を2時間ほど行なっていました。
一体何の聞き取り調査だったのかというと、障碍者程度区分の聞き取り調査。これは自分のような障碍者(視覚、肢体、その他の障害に関わらず)が
自治体から福祉のサービスを受けるために、役所から『あなたは月このくらいの時間の福祉サービスを利用できますよ』と認定してもらうために必要な調査データのようなもので……う~ん、説明が難しいな。
まぁ、障碍者は自治体から福祉のサービスを受けられるようにするために数年に1回はこんな調査を受けなければならないということです。これも少々面倒なことではあるんですけどね。まぁ仕方ないですが。
で、その障碍者程度区分の聞き取り調査が終わった後は、少し休憩してから今晩の夕食の支度。
ちなみに今晩はチャーハンを作りました。材料は冷ご飯1合、にんじんが1/2本、玉ねぎ1個分をみじん切りにし
お肉類は賞味期限を少し過ぎていたソーセージを処分するため、冷蔵庫に残っていた分100gほどと、これまた賞味期限が明日までだった玉子2個。…まぁようは冷蔵庫の在庫一斉処分ってヤツです(笑)。
そういえばチャーハンは、目が見えなくなってからほとんど初めて作ってみた感じなんですけど、それにしては中々上手くできたかな、我ながら。…少々こしょうが効きすぎていた気もしますけど(苦笑)。
まぁ、あれぐらいの味が作り出せるのなら、人に出すのはともかく(笑)自分が『生きていくための料理』のレパートリーになら加えてもいいのかなと。
これからも在庫一掃セールをするためにチャーハンはちょいちょい作っていくことになるかもしれませんね。