視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活693日目

2015-07-22 23:59:35 | 在勤生活
■今日の午前中にしていたこと
 平日仕事が終わった後、プログラムをプチプチといじるのはもう止めよう-。と、今日こそは思いました…orz。と、昼寝しながら反省(笑)。
と、こんなことを書いている傍から、もうVBAのコードいじってる(苦笑)。で、またやりたいことができなくてドツボにハマってる…orz。
だってさ~、できそうでできないって一番気になる状態じゃないすか~。大げさな話になると、この部分が気になってくると夜ぐっすりと眠れなくなりますし(笑)。
いや、これ結構マジメな話だと思うんですよね。プログラムはいじったことなくても、ジグソーパズルなんかに凝ったことがある人なら、この感覚は何となく分かると思います(^^)。
「う~…ここのピースがハマりそうなんだけど、どうしてもハマってくれない。ここがハマってくれないと今日は寝ることができないじゃないかっ!ムキーッ!!」みたいな(笑)。

■今日の午後にしていたこと
 今日のお昼は、冷凍庫の中に眠っていた冷凍食品のチキンナゲットを数個ほど。
最近、ラディッシュぼーやから届けられる宅配の日が毎週水曜日のお昼休みの時間帯に変更になったせいか、水曜のお昼休みの時間帯がちょっと忙しくなったな。
ウチは毎週月曜日にホームヘルパーがやってくる関係で、月曜日に配達の日があった方がその後の片付けのこととか考えると正直楽だったんだけどなぁ…。

 そして今晩の晩ご飯。今晩はもう賞味期限が2日ほど過ぎてしまっていたので(^^;焼きそばを作ることにしました。
…ところでこれを書いている間にも、結局気になってこの記事の冒頭で記しているVBAのコードをいじってる(苦笑)。でもおかげで悩んでいた部分はもうちょっとで突破することができそうです(^^)。
今度こそ(笑)、週末時間をいっぱい作って何の気兼ねもなく思い悩むことにしよう…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする