■今日の午前中にしていたこと
今日、ドコモのiMode年内で販売終了という、未だにガラ系ユーザーのわたしとしてはちょっと気になるニュースを目にしました。
当面の間、imodeのサービスそのものは無くなることはないみたいなので、その点はとりあえず一安心なのですが、
ま~スマフォ隆盛のこの時代だから仕方ないよなぁ-。というのが、このニュースの一報を見てのわたしの印象。
先に述べている通り、当面は機種交換とかであたふたする必要はなさそうですが、後10年、いやもしかしたら5年もしたら
ガラ系の携帯電話が使えなくなってしまっても-。と、このニュースを目にしてそんなことを思ったりもした自分なのでした。
そんなことあるわけないだろ?と色んな方面からツッコミを受けそうな気もしますけど、あのポケベルも、分野は違うけどMDも
サービスが縮小していくまではあっという間だったので、全くない話でもないのかな、とわたしは思ってしまうわけですわ。
まぁ、ガラ系のケータイはポケベルやMDと違って未だにそれなりのニーズはあると思うから、数年後完全にサービスが無くなってしまう、というような極端な事態になることはないのかな。…ガラ系ユーザーとしては、そう信じたい(祈)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、冷凍食品のたい焼き2個(^^)。
今日は午前中のお仕事、結構お昼休みに食い込んでしまったので、まともなお昼を食べている暇も無かったから、止むに止まれず(笑)こんなお昼。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方炊いたちりめんジャコと乾燥ひじきの炊き込みご飯に、一昨日ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個と線切りキャベツ(^^)。
今日、ドコモのiMode年内で販売終了という、未だにガラ系ユーザーのわたしとしてはちょっと気になるニュースを目にしました。
当面の間、imodeのサービスそのものは無くなることはないみたいなので、その点はとりあえず一安心なのですが、
ま~スマフォ隆盛のこの時代だから仕方ないよなぁ-。というのが、このニュースの一報を見てのわたしの印象。
先に述べている通り、当面は機種交換とかであたふたする必要はなさそうですが、後10年、いやもしかしたら5年もしたら
ガラ系の携帯電話が使えなくなってしまっても-。と、このニュースを目にしてそんなことを思ったりもした自分なのでした。
そんなことあるわけないだろ?と色んな方面からツッコミを受けそうな気もしますけど、あのポケベルも、分野は違うけどMDも
サービスが縮小していくまではあっという間だったので、全くない話でもないのかな、とわたしは思ってしまうわけですわ。
まぁ、ガラ系のケータイはポケベルやMDと違って未だにそれなりのニーズはあると思うから、数年後完全にサービスが無くなってしまう、というような極端な事態になることはないのかな。…ガラ系ユーザーとしては、そう信じたい(祈)。
■今日の午後にしていたこと
今日のお昼は、冷凍食品のたい焼き2個(^^)。
今日は午前中のお仕事、結構お昼休みに食い込んでしまったので、まともなお昼を食べている暇も無かったから、止むに止まれず(笑)こんなお昼。
そして今晩の晩ご飯。今晩は夕方炊いたちりめんジャコと乾燥ひじきの炊き込みご飯に、一昨日ヘルパーさんに作り置きしてもらっていたハンバーグ2個と線切りキャベツ(^^)。