本日の勤務時間中、ほんの1週間前業務で使用するマクロの改修依頼について【ここはこうしてほしいんだよね~】【じゃあ何か希望の色とかありますか】というような
何気ない会話をしていた同僚の不法通知が突然人事総務より届きました。…ほんの1週間前に会話した時には、そんな気配は全然無かったので、
その不法通知のメールを読んだ時は思わず声が漏れてしまいました。わたしが今所属している会社は、多くの重度障碍者が勤務している関係で、
こういうことも、3年に1回くらいはまぁ今までもあったことはあったのですが、さすがにちょっとショックですね…。
そしてこうして【知人の死】に触れる度に、やっぱり考えさせられますよね。【何を】考えさせられるのか?と問われると正直上手く答えられないんですけど。
生きている自分について。生かされている自分について-。…やっぱり、中々上手く言葉が出てこないですが、
生きている自分、生かされている自分はせめて今を精一杯生きる義務があるんじゃないだろうか?-。そんな、ガラにもないことを考えさせられた、今日の退勤前の一コマでした。
何気ない会話をしていた同僚の不法通知が突然人事総務より届きました。…ほんの1週間前に会話した時には、そんな気配は全然無かったので、
その不法通知のメールを読んだ時は思わず声が漏れてしまいました。わたしが今所属している会社は、多くの重度障碍者が勤務している関係で、
こういうことも、3年に1回くらいはまぁ今までもあったことはあったのですが、さすがにちょっとショックですね…。
そしてこうして【知人の死】に触れる度に、やっぱり考えさせられますよね。【何を】考えさせられるのか?と問われると正直上手く答えられないんですけど。
生きている自分について。生かされている自分について-。…やっぱり、中々上手く言葉が出てこないですが、
生きている自分、生かされている自分はせめて今を精一杯生きる義務があるんじゃないだろうか?-。そんな、ガラにもないことを考えさせられた、今日の退勤前の一コマでした。