視覚障害者きうっちの自立への道

視覚障害者きうっち(S52年生)が気の向くままに日々の生活をツラツラとつづるブログ

在勤生活1743日目

2019-12-13 18:00:23 | 在勤生活
 昨日は朝から通院のため外出しておりました。…それにしてもこの日は一日中妙に眠かったorz。
今の自分は【ただ外出】するだけでも相当体力・気力を使うため(これも実に情けない限りですが…)、前の晩はそれに備えてしっかり眠っておいたんですけどねぇ……まるで効果無し(>_<)。
そしてその通院から帰ってきた数時間後、疲れた身体にムチ打って、ガイドヘルパーと一緒に食料品と晩ご飯のお買い物へ。
この時点でもう、正直いつ「落ちても」おかしくない状態。晩ご飯にする予定だったマックの【デミチーズグラコロ】を買いに行くことを燃料にし、必死に瞼のシャッターが閉じないようにしていましたね(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1742日目

2019-12-11 18:08:26 | 在勤生活
 麻雀中継を聴いていると、たま~に【この手牌は並びが西ヨーロッパだからあまり良くないですよねぇ…】みたいな解説を耳にすることがあります。
わたし自身が現役で麻雀やってた頃には耳にしなかった用語なので、最初に聞いた時は「西ヨーロッパ?はて?」という感じだったのですが、
どうやら万子、索子、筒子の数牌のいずれかの並びが2、4、6、8になっていると、そう呼ぶらしい。
麻雀の数牌は、手組みの軸が37牌と言われていますから、それが1つもない【2、4、6、8】の並びは鳴き等で仕掛けても苦しい、また手牌からどれを外すにしても苦しい。
そんな牌勢をどうやら【西ヨーロッパ】といつしか呼ぶようになったようで…。
西ヨーロッパって最初聞いた時は【2、4、4、6、8じゃないの?】と思ったけど。当たり前ですが、きちんと理由あったんですね(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1741日目

2019-12-10 18:10:54 | 在勤生活
 …どうも嫌な寒気がするorz。正直今日のお昼くらいからかな。
恐らく昨晩あまり眠れなかったことも関係あるのかも。眠れなかったから体調が悪くなったのか、体調が悪いから寝つきが悪いのかは分かりませんが。
どちらにしても今ちょっとしんどい…orz。今晩はメシ食ってさっさと寝よう…。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1740日目

2019-12-09 18:00:04 | 在勤生活
 ここんとこ、わたしの頭の中は麻雀とVBAのことが80%程度を占めております(笑)。…あ、あとギョウザのことが20%((^^;。
週末、ヘルパーさんにギョウザを大量に作り置きしてもらっていたというのと、最近ずーっと観ているミスター味っ子の料理課題になっているのがギョウザ料理ばっかりだったんですよね(笑)。
というわけでウチの冷蔵庫の中は見事にニンニク臭が(^^;。そしてトーゼンのごとく、今晩もギョウザをいただくと(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

在勤生活1739日目

2019-12-06 18:35:01 | 在勤生活
 本日の退勤前、少し早いクリスマスプレゼントをいただきました。…いわゆる業務で使うマクロ開発のお仕事です(苦笑)。それも結構でっかいの。
来月頭から使いたい、とのユーザーからの要望だけど、話の【触り】だけ聞くと、今年中はどうかな~間に合うかな~というところなんですよね。
今月、ウチの会社の営業日からわたしが出社しない日を引いた残り日数は、だいたい13日と半分といったところか……どうやら今年の年末年始は
常に頭の中に【それ】を思い浮かべているような状態で過ごさないといけなくなるかもしれないですねぇ。もっとも、今は【それこそが自分の天職】だと思っているから、ま~やっていて楽しいんでしょうが。…ある意味ジャンキーですな(笑)。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする