久留米の中でも城島産に拘ってブリードしているラインがあります。
ダイジーさんから譲って頂いた♂80mm(FORESTERさん飼育品、13年6月羽化)×♀50mm(F4自ブリ最大13-4-8、14年9月羽化)のペアです。

昨年、この♂80mmはイマヒデさん大善寺♀とペアリングを数回行いましたが、幼虫を得ることができず、種無し疑惑を持っていました。しかし、形が気に入っているので、自ブリ最大♀とペアリングを行っていました。
本日の産卵セットの様子はこんな感じ。あまりかじっっていないなあとあきらめかけていました。

しかし・・・、本日底をのぞいて見ると幼虫が8頭ほど見られました♪川口商店さんのマットを使用していたのですが、マットに産卵していたようです。さすが川口商店さんのマット、うわさ通りで納得しました。

1、2週間ほどして、菌糸瓶に投入しようと思います。
クワガタ ブログランキングへ
にほんブログ村
ダイジーさんから譲って頂いた♂80mm(FORESTERさん飼育品、13年6月羽化)×♀50mm(F4自ブリ最大13-4-8、14年9月羽化)のペアです。

昨年、この♂80mmはイマヒデさん大善寺♀とペアリングを数回行いましたが、幼虫を得ることができず、種無し疑惑を持っていました。しかし、形が気に入っているので、自ブリ最大♀とペアリングを行っていました。
本日の産卵セットの様子はこんな感じ。あまりかじっっていないなあとあきらめかけていました。

しかし・・・、本日底をのぞいて見ると幼虫が8頭ほど見られました♪川口商店さんのマットを使用していたのですが、マットに産卵していたようです。さすが川口商店さんのマット、うわさ通りで納得しました。

1、2週間ほどして、菌糸瓶に投入しようと思います。

