新しい年が始まりました。
年が明けた1月4日、穴太の土地にアスパラガスを植えようと畝を掘り起こしました。
安曇川へは、よく行って週一なので野菜の品種は限られます。
掘り起こしたのは30cmほど、その下は石だらけでシンドイ。
アスパラガスには浅いようにも思いますが、必要であれば畝を高くする事に。
牛糞と米ぬかを入れておきました。
そして1月10日、米ぬかを精米所からもらってきました。
昨年は米屋さんで米ぬかを調達(1000円)したのですが、 殆ど無くなったので精米所を探しました。
黄色い袋が米ぬかです。
目的は、ぼかし肥料の作成。
初めてのぼかし肥料作成なので基本通りの材料、
米ぬか+油粕+発酵菌に水を加えて。
土嚢袋に移し、ビニール袋で蔽いました。
温度の加減がわからないので、段ボールの保温と発泡スチロールの保温とにしました。
この状態で様子を見る事に。
一昨日1月21日ホームセンターでアスパラガスの苗が目に付いて購入。
昨日に植付
牛糞を追加。ぼかし肥料はまだ発酵していませんがこれも施しました。
畝高さを10cm程度にして更に保湿用にボーク堆肥を4cm程度。
苗の写真を撮り忘れました。ゴメンなさい。
今年の収穫は無理でしょうが来年が楽しみです。
年が明けた1月4日、穴太の土地にアスパラガスを植えようと畝を掘り起こしました。
安曇川へは、よく行って週一なので野菜の品種は限られます。
掘り起こしたのは30cmほど、その下は石だらけでシンドイ。
アスパラガスには浅いようにも思いますが、必要であれば畝を高くする事に。
牛糞と米ぬかを入れておきました。
そして1月10日、米ぬかを精米所からもらってきました。
昨年は米屋さんで米ぬかを調達(1000円)したのですが、 殆ど無くなったので精米所を探しました。
黄色い袋が米ぬかです。
目的は、ぼかし肥料の作成。
初めてのぼかし肥料作成なので基本通りの材料、
米ぬか+油粕+発酵菌に水を加えて。
土嚢袋に移し、ビニール袋で蔽いました。
温度の加減がわからないので、段ボールの保温と発泡スチロールの保温とにしました。
この状態で様子を見る事に。
一昨日1月21日ホームセンターでアスパラガスの苗が目に付いて購入。
昨日に植付
牛糞を追加。ぼかし肥料はまだ発酵していませんがこれも施しました。
畝高さを10cm程度にして更に保湿用にボーク堆肥を4cm程度。
苗の写真を撮り忘れました。ゴメンなさい。
今年の収穫は無理でしょうが来年が楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます