いぬバカ・ねこバカ

美術館情報・デザイン記事を中心に載せています。他にいぬバカ・ねこバカ2にてペット・写真情報更新中。ぜひ覗いてください!

光風会展(新国立美術館:六本木)⑯

2012年06月20日 23時46分42秒 | 日記

 

【ユリの木】  H・I 氏作

代々木公園の景色みたいですね。大きなユリの木。人がこんなに小さく見えます。

もう、何百年も前からこの木は我々を見下ろしていたのでしょう。

この木に聞いてみたい。人間って物質的には進化しましたが、精神的に進化しました

かってね。

 

拡大です。 ↓ ↓ ↓

 

 

 

【白い村】  K・H 氏作

ピンクの花がいいアクセントになっています。

 

 

 

【黎名】  A・K 氏作

水中に沈んでいる遺跡のようです。かなり神秘的です。でも柱の並びが不自然です。

とてもこの上に建物があったとは思えない。

 

 

 

【鳥の歌】  K・K 氏作

イトーヨーカドーのシンボルマークのようなハトぽっぽ。

赤いワンピースを着た女性は鳥使いですか?

原色を使っているので、絵本の挿絵のようです。

 

拡大です。 ↓ ↓ ↓ 

 

 

 

 

【収穫】  T・F 氏作

収穫って言ったって、あまり美味しそうに見えない蟹ですね。

私にはカメムシのように見えますよ。

 

拡大です。 ↓ ↓ ↓  色はきれいなんだけどねえ。

 

 

 載せきれなかった力作です。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿