うちのヨメが突然「うさぎ島に行きたい!」っと言い出した。
聞けば、島中にウサギ(野良)が山ほど生息している島があるらしい!
その名も「大久野島」
瀬戸内海に位置する周囲4.3キロの小さな島で
戦時下では化学兵器製造拠点で、地図に非掲載だった為、
別名「地図から消された島、毒ガス島」
それが戦後放たれたウサギが繁殖した結果、
300羽以上に増えて今や別名ウサギ島と呼ばれている。
つまり生態系の頂点がうさぎ!
島中に野良ウサギがうろうろしてるなんで、かなりウケます。
しかも餌あげ放題。
餌付けでどこかのサルのように凶暴化する心配もないし。
しかも島内には国民休暇村が有り宿泊が可能!
っと言うわけで、来週末に行きます!うさぎ島へ!
野菜とか餌を買い込まないと。
ウサギさんは餌を持ってない人には目もくれないそうですから。。。
聞けば、島中にウサギ(野良)が山ほど生息している島があるらしい!
その名も「大久野島」
瀬戸内海に位置する周囲4.3キロの小さな島で
戦時下では化学兵器製造拠点で、地図に非掲載だった為、
別名「地図から消された島、毒ガス島」
それが戦後放たれたウサギが繁殖した結果、
300羽以上に増えて今や別名ウサギ島と呼ばれている。
つまり生態系の頂点がうさぎ!
島中に野良ウサギがうろうろしてるなんで、かなりウケます。
しかも餌あげ放題。
餌付けでどこかのサルのように凶暴化する心配もないし。
しかも島内には国民休暇村が有り宿泊が可能!
っと言うわけで、来週末に行きます!うさぎ島へ!
野菜とか餌を買い込まないと。
ウサギさんは餌を持ってない人には目もくれないそうですから。。。