照明レッド化に挫折したので、今度はコレ。
エアフロクリーン

最近なんだかエンジンの吹けが悪い気がするので、
少しでも良くなればとだめもとで使ってみる。
エアフロ+ダクトで取り外し

ブシューっと噴射して汚れを飛ばす。

再度組み付けて終了。
気のせいかも知れませんが、吹け上がりが軽くなった気がする。
(プラシーボ効果か。。)
調子に乗って、これも使ってみる

吸気ブーツに突っ込んで注入

ん~効果は良くわかりません。。。
エアフロクリーン

最近なんだかエンジンの吹けが悪い気がするので、
少しでも良くなればとだめもとで使ってみる。
エアフロ+ダクトで取り外し

ブシューっと噴射して汚れを飛ばす。

再度組み付けて終了。
気のせいかも知れませんが、吹け上がりが軽くなった気がする。
(プラシーボ効果か。。)
調子に乗って、これも使ってみる

吸気ブーツに突っ込んで注入

ん~効果は良くわかりません。。。