supernova

kenko's blog
日々の出来事

秋の青天井

2011年11月05日 23時23分13秒 | おでかけ
今日は会社の青天井ツーリング!
Mさんは前日入りして我家にお泊り。

朝から洗車してMさんと6時半に出発!
集合は「道の駅道志」に9時!
(今日はヨメも同伴です)


さっそく中央道が調布から渋滞。。。
。。

それでもなんとか9時15分に到着!


もう皆さん集合してました!


駐車場の関係でスパイダーは全然違うところへ。。

今日の参加車
ロードスター×6
ロータスエキシージ
トミーカイラZZ
Z3
S2000
カプチーノ
ビート
MR-S
赤スパ

計13台 やっぱりロードスターが多いですね

しばし近況報告しあった後、道の駅なるさわへ


山中湖と富士山

1時間ほどでみちの駅なるさわへ

昼間来たのは初めてですが、鉱石ミュージアムがあるんですね。


恋愛運を高めるヨメ

ちょっと休憩して、お腹も空いてきたのでお昼に向かいます!

向かうのはドライブインもちや
途中富士原始林の中を快適にドライブ!


ちょっと迷いそうになりましたが、無事到着!



富士山をバックに整列

お昼は富士宮焼きそば

うまし!

ちょっと足りなかったのでじゃがベーも頂く!


昼食後はまたまったり談笑した後、俺とヨメはここで離脱。。。

向かったのは。。


富士急ハイランド

コースター好きの我々としては、
横を通りかかったらどうしても寄りたくて。。

当然お目当てはこいつ


新しくオープンした「高飛車」

着いたのは2時ですが、2時間半待ちとのこと。。
乗れても2つなので、入場券で入園(1300円/人)

さっそく並びますが。。。
長いね。。

2時間並んでようやく建物の中へ


丁度2時間半で乗車!

全然調べないで乗ったので、しょっぱなから予想外の動きに圧倒されっぱなし!

垂直に上向きに登ったあと、121度の降下!!

いや~怖かったです。。

さて興奮冷めやらぬまま外へ出ると、もう5時。

閉演の6時までに乗れるものが無いので、本当に高飛車だけ乗って帰ることに。
フリーパスにしなくて良かった。

結構冷えたので当然のごとくふじやま温泉へ


富士急がフリーパスじゃなかったので、割引できなくて2000円/人と結構お高い。。

先日の万葉の湯と同様に館内着+バーコード清算でゆっくりできるので
お風呂のあと畳の休憩室で漫画を読みながらゴロゴロ。。

夕食もそのままレストランで、ほうとうと富士吉田うどんを頂く!

渋滞もあるので仮眠室でちょっと寝ちゃう。。。

結局出たのは10時半 
でも高速全然空いてて、12時前には帰宅!

デポできっちり直してもらったおかげで、スパイダーは絶好調!
気持ちよくドライブが出来ました!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする