supernova

kenko's blog
日々の出来事

ビットチャージー コンバットデジQ

2014年10月04日 17時17分17秒 | 徒然日記
昨夜ふと思い出したので、
物置をみてみたら

出てきました

ビットチャージー


電池を入れて充電


何回か充電したら動きました!!


机で走れるサイズです!


こちらも!

コンバットデジQ


リアルな造形がいいですね


充電が。。。出来ない。。


本体のバッテリーがご臨終かな。。残念。。
10年以上経ってるしね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本育児 らくらくとおせんぼII L

2014年10月04日 15時15分15秒 | 育児
先日ゲート設置しましたが、窓があるのでそこもカバーしないと


日本育児製 らくらくとおせんぼII Lです

突っ張り棒タイプなのでさくっと設置


これでカーテンが閉められます!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シートカバー

2014年10月04日 10時10分10秒 | TanTo
タントのシートはいわゆるファブリックで布製です


でも布シートって汚れると落ちないし、
汗も吸いそうなのでカバーしたいな。。(一応撥水加工のようですが)

実は7月に発注してたシートカバーがようやく届きました!

クラッツィオ シートカバー ラグジュアリータイプ

色はアイボリーです


朝早起きして取り付け

取り付け説明書が写真つきで丁寧で助かります!!

素直に説明書通り取り付けていきます
リフターの取り外し


運席の座面から取り付けていきます


裏側はベルトで引っ張ります


同様に助手席も


付きました!


続いて背もたれも
助手席


アームレストを取り外して


運転席も完成!

後席も座面→背もたれとかぶせていきます


前はこんな感じ


シートカバーって初めて購入しましたが、
フィッティングもばっちりで綺麗に取り付け出来るんですね!

ヘッドレストとアームレストはリビングで子守しながら作業


ヘッドレストをかぶせて


アームレストも完成


作業完了です!!
 

良いですね~!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバットデジQ

2014年10月04日 00時22分36秒 | 徒然日記
Q-eyesを見て、ふと思い出したのがこちら

コンバットデジQ
コナミから2002年に発売された戦車型ラジコンです


手のひらにすっぽり入る小ささですが、しっかりキャタピラで走行します
実際の戦車さながらの超信地旋回も可能!

さらに赤外線による対戦機能を持ってて対戦ができる!!

相手に向かって発射すると(赤外線なので見えないですが。。)命中した場合グルグル回っちゃう。。
何回か当たると動かなくなるんだったかな。。

大学の研究室で皆で対戦して遊んでました。。
何せ小さいので机の上で遊べるのが最高


当時それ以外にも超マイクロRCが色々有って、

タカラトミーのビットチャージー

これも手のひらにすっぽり入るサイズながらしっかりラジコンしてました
改造モーターとかタイヤとか交換して遊んでました

ただステアリングはon-offで微妙な操作は出来なかったのでうまく走らせられなかったです

コナミのデジQ

こちらも超マイクロサイズ
これはステアリングは動かなくて、後輪の回転差で方向を変えるタイプでした。
その辺がイマイチ違和感があってこっちは買いませんでした。

まだ売ってるのかと思ったら、どれもとっくに生産終了みたいですね。
狭い日本の家で遊べてとっても良いと思うんだけどな。。

再販してくれないかな。。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Q-eyes

2014年10月04日 00時13分47秒 | 徒然日記
タカラトミーから「チョロQ」に自動走行機能を搭載した「Q-Eyes」が発売になりました!!

スバルのアイサイトの販促グッツの自動停止するミニカーもかなり気になってましたが、
こちらは障害物を避けながら走るそうです!!


おもちゃも凄い時代になりましたね

コースをセットしてスイッチ入れれば勝手に走って帰ってくる!!


コースガレージセットなら手間要らずでいいですね

今のところGT-Rのみのセットのようです。

いいなぁ~欲しいなぁ~(当然自分用)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする