supernova

kenko's blog
日々の出来事

那須旅行その1

2019年11月16日 22時15分50秒 | 旅行
今週末は那須へ旅行

っと言ってもスイミングあるので
終わってからそのまま向かいます

東北道に入って事故渋滞。。

2時間ちょっと走ったので佐野SAで休憩

トイレの後ダーッと走っていくこちら


前に来たときよりすっかり大きくなった二人


お尻で滑るUちゃん


紅葉がいい感じですね


来る途中食べ食べ来たのですが、
お昼なのでちょこっと食べます

Uちゃんが肉まん食べたいとのこと


Kちゃんも


私は中落ちカルビ串


美味しい~

那須を目指します


やっぱりちょっと遠いすね

西那須野塩原ICを下りて向かったのは

千本松牧場

2時前になっちゃった


紅葉が綺麗!

早速入り口で行列。。

人気店のようです。
もうすぐ開店するみたいなので並んでみる

30分程並んで買えました!

バカ・ドルセさんのソフトクリーム

牧場の生乳から生まれたソフトクリームに同じ素材から出来たドルセ・デ・レチェを掛けてます!

嫁と子供らは遊びエリアに

待ちきれずに手漕ぎボートに乗ってます

これ良いですね!


見ながら嫁とソフトを頂く!
美味しい~!!

すると早速食べによってきたUちゃん

食べるとまた漕いで行って、なくなるとまた戻ってくる

Kちゃんはそこまで自在に操れないのかちょっと苦戦

15分経ったので終了

ソフトは殆どたべちゃったので、
持ってきてたおにぎりを食べる二人


その後は牧場内を散策

馬~

遊具発見


登る
 
変わった形ですね

Uちゃん油断して頭ぶつける。。

Kちゃんはブランコへ


そして鉄棒


その先にはどうぶつふれあい広場が


入ってみた

寒いので暖を取る

ウサギ小屋へ

居ました~
 

かわいいですね

久々に触りますがやっぱりフワフワで良いですね~


モルモットも

警戒して隅っこに固まってる。。

外にはヤギや羊も
 

4時過ぎたのでそろそろ戻ります

顔はめ
 
羊Kちゃんかわいい

千本松牧場を出て再び高速へ

那須ICを降りて那須岳方面へ

こちらで寄り道

アジアンオールドバザール

アジアン雑貨や衣類の店が集まっています


良いですね~


片っ端から触る二人


笛を買いました


そしてなぜか石もすくう


当然嫁も買物

5時までなので一番手前のポカラショップしか見られなかった

名残惜しいですがホテルへ向かいます

今日のホテルは前にもお世話になったホテルサンバレー那須さん

今回はフォレストヴィラになります

早速チェックイン


メゾネットで二階があります!

早速二階は子供部屋になった模様

テレビも有って文句無しですね

夕食が5時半からなので早速向かいます

ビュッフェですが残さず食べると子供達はプレゼントが貰えるそうです

頂きます!


ず~っとお菓子やら何やら食べてた二人はたいして食べません

大人はしっかりいただきます!

美味しい!

おかわり

ネギトロとか刺身があったので海鮮丼にしてみた
うまし!

一方でとっくにペースダウンしてる子供達

フルーツになると別腹な二人

俄然食いつく

私もスイーツ満喫


綺麗に食べきったので二人はプレゼントのガチャガチャ


いや~な予感はしたんですが。。案の定バラバラ

Uちゃんはテトリスみたいなミニゲーム
Kちゃんはクワガタの模型

明らかにUちゃんが当たり。。

部屋に戻ってゴロゴロ


Uちゃんはゲームに夢中

Kちゃんに貸してあげなよ。。

でもまだ難しいのかちょっと休憩

二人で子供部屋に篭城するらしい


暗号キーを押さないと二階には入れないそうです


暇つぶしに持っていったパープレクサスをやるKちゃん

結構できるようになってきました

Uちゃんはコビト図鑑見てる

自由ですね

8時半過ぎたのでそろそろお風呂に

フォレストヴィラの森の湯は
硫黄泉だけでなく単純泉、弱アルカリ泉と多彩

たっぷり温泉を満喫

お風呂上りにいちごみるく

子供用浴衣がかわいい二人


部屋でゴロゴロ


10時前になったのでそろそろ寝ます


なんと子供達は自分達だけで二階で寝るとのこと

私達はのびのび一階で寝かせてもらいます!

明日はどうぶつ王国です!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジュニアシート化

2019年11月16日 07時42分39秒 | 育児
1歳過ぎ位からずっと使ってるチャイルドシートですが、
さすがにきつくなってきた

厚着するとパンパン

もう大きくなったのでジュニアシート化します

っと言っても背もたれを外してアンカーを出すだけ

完成!

二人はベルトした状態でも動きやすくなってご満悦

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする