supernova

kenko's blog
日々の出来事

週末

2020年04月25日 19時34分19秒 | 徒然日記
今日も当然おうちで過ごします

残ってたポピーの教材で遊ぶ

手品をみせてくれる二人
面白いですね

つづいて、、
恐竜のパンチバックを出してくる

容赦なく攻撃を続ける二人。。

あれ。。起き上がらなくなった。。

早くも水タンクに穴が開いて空気室に水が漏れてる。。
やりすぎな二人。。

夕方はテーブルの下に部屋を作り出した二人
 
おもちゃを大量に持ち込んで、豚さんを神棚に祭っているそうです

運動不足なのでよるはダンスタイム

帽子とサングラスでノリノリの二人!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマイルゼミ

2020年04月25日 10時18分58秒 | 育児
一向に収まる感じのないコロナウィルス
5月も学校に行けないとなるといよいよ勉強面が心配。。

一応去年のポピーが残ってたのでやらせてますが。。
まともに文が読めない二人はつきっきりでないと問題が何かも分からん状態。。

今更ながら焦ってきた。。

今は在宅なので勉強見る時間も取れますが、通勤が再開したらそうもいかないし。
やっぱりタブレットの力を借りるしかないか

っと言う事で学習用タブレットについて調査

普通に考えると下記の二択かと

チャレンジタッチ
 しまじろうやってたので、子供達も馴染みがあって食いつきそう
 画面もゲームタッチで楽しそう
 今なら本体無料
 選択問題が多いらしい
 ペンが書きにくいらしい
 文字は添削が厳しいらしい
 ゲームが多すぎるらしい

スマイルゼミ
 チャレンジに比べるといわゆるドリルをタブレットにした感じで学習感が強い
 ペンは書きやすいらしい
 書かせる問題が結構あるらしい
 LINE風に親と相互にやりとりができる
 本体が結構高い
 
う~ん。。どちらも一長一短で悩みますね。。

結局最後の決め手は
。。
納期!

チャレンジは6月末になっちゃうのに対してスマイルゼミはGW明けとのこと
休校中に無いと意味無いのでスマイルゼミにしました!

早く来ないかな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする