supernova

kenko's blog
日々の出来事

ドラレコ画像

2021年01月23日 21時13分26秒 | TanTo
昼間取り付けたドラレコ

早速HDRviewer360WをPCにダウンロードして
録画画像を確認してみた

魚眼レンズなので本来の画像はこれ


フロント、車内モード


フロント拡大モード

ナンバープレートは直前に止まってる車がギリギリですね
360°の画像から切り出してるので仕方ないか

リア

こちらは専用カメラなのでフロントより鮮明


フロント

思ったより明るい

リアも


ドライブの記録としても重宝しそうですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買物

2021年01月23日 18時32分42秒 | 徒然日記
雨なのでマリオをやってた二人ですが
さすがに疲れたのか終了

二人がミニ四駆を引っ張り出してきて
走らせに行きたいとのこと

買物に行くので一応持って行ってみましたが。。

当然クローズ。。

しょげるUちゃん。。

嫁がコマ買ってくれた


回ると光ります!


アタックするぷっちょ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドライブレコーダー

2021年01月23日 13時48分11秒 | TanTo
気になりつつこれまで付けて来なかったドラレコ
Mさんにおすすめ無いか聞かれて色々調べたついでに買ってみた

コムテックHDR360GW
 
360°タイプでリアカメラ付き、一応日本製と言う事でこちらに

シガー取り出しは嫌なので電源ケーブルも
コムテック 駐車監視・直接配線コード HDROP-14

常時電源を引いて駐車監視も可能になります

早速取り付け開始

電源を入れて画像を見ながら位置を決めます


ベースを両面テープで固定

寒いので接着力弱し。。

電源とリアカメラ配線を通していきます

電源はグローブボックス裏を通してETCで使ってるACCと常時電源に割り込ませました

リアカメラ配線はウェザーストリップを外して中へ

Bピラーレスなので楽チン

問題はここから
リアゲートに通さないと。。

とりあえずハイマウントのカバーを外す

取り出すのはここからですね

ゲートとルーフのハーネスを外す

ルーフ側はゴムのグロメットだけ外します

ルーフライニングのクリップを外して中から通していきます

しれっと書いてますが、L型ミニプラグなのでめっちゃ大変。。
無理すると壊すし。。

続いてゴムチューブを通します

先に配線通しを通して。。

慎重に通していきます

外からラジペンで蛇腹を引っ張ったりしながら少しずつ。。

通った~

あとはハイマウントの穴から出します


ルーフ側のグロメットがどうしても戻せなくなって。。

結局内側のグレーのL字カバーを外してコネクタを浮かせてようやく戻せた

カバー傷だらけ。。

リアカメラはここに


フロントはここ


普通ならルームミラーの影になるんでしょうが、タントはもろに見えます

結構目立つかな

本体の取り付けは簡単ですが、
配線隠そうとすると結構大変ですね。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナビバージョンアップ

2021年01月23日 10時09分29秒 | SVX
SVXのナビはバージョンアップ3年分付いてたけど
買って早々に一回更新しただけで、気づいたら更新期間終わってた。。
一応まだ新しいナビで使い勝手も良いので更新しておきたい

無料では無いですがメンバー登録すれば更新出来る様なので登録してみた


後はファイルをSDカードにダウンロード


ナビに挿入するとバージョンアップ開始


始まるとEG切れないのでアイドルで待機

うっかりACCで始めないように注意ですね

システムの更新が終わって再起動したらEG切っても大丈夫な模様


1時間ちょっと掛かってようやく終了!

出かける予定ないのが残念ですが。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする