supernova

kenko's blog
日々の出来事

ガンプラ

2021年06月13日 21時33分51秒 | おもちゃ
掃除のおこづかいが溜まってきた二人

イオンでガンプラ見たい!っと言うのでホビーゾーンへ

前はセールだったのか全般にお値段高め

2000円位ないとカッコいいのは買えないかな


でも結局所持金の範囲で買えるシンプルなのを買ったUちゃん


Kちゃんは迷いましたがもうすこしお金貯めて大きいの買う
とのこと

アイスを食べて休憩

今度始まるプールに備えて水着とか購入

Uちゃんは早く帰りたくてウズウズ

帰ったら早速作り始めたUちゃん


もう力が足りないところ意外は放っておいても組めるUちゃん

でもさすがに寝る時間までには終わらずタイムアップ

しかし翌朝起きると

出来上がってるし!

早起きして作ったそうです

やりますねー

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラジファンリレー

2021年06月13日 21時30分12秒 | 306カブリオレ
気温が上がって来たせいかまた?オーバーヒート気味な306

ラジファン一応回ってるけど片方だけだし

配線図を確認

低速時は28のリレーだけオンしてモーターを直列駆動
高速時は二つある27のリレーもオンして並列駆動に

なので片方だけ回るモードは無いはずですね

去年もリレーのチェックしましたが、
下の黒いリレーはしてなかったので早速確認
 
なんか端子焼けてるし

このリレーが動かないと
低速は二つ回るけど高速は一つしか回らなくなります
このリレーのせいかな

ついでに上二つも外す


端子が酸化して導通不良になってますね


サンポールとやすりで磨いちゃいます


リレー3つとも導通チェック

とりあえずリレー側はOKになりました

リレーを戻して動作チェック
ACオンで低速駆動 ⇒ OK

水温センサコネクタ外して強制高速駆動 ⇒ ちゃんと高速に入ったのでOK

これで直ったかな
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イコライザー調整

2021年06月13日 14時52分00秒 | TanTo
イコライザーで調整するのってちょっと邪道かと思ってましたが、
306のオートタイムアライメントで調整したら結構良い感じに

タントも高音が強くて低中音が出てないな~っと思ってたので調整してみます

まずアマプラに入ってるピンクノイズを再生


RTAアナライザーのアプリで計測

基本はフラットが理想ですが凸凹してますね

凸凹がなくなる方向で調整


低音側は完全には持ち上がらなかったですがフラットな感じに


あとは聞きながら微調整
音の厚みが増して良い感じになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バーガーキング

2021年06月13日 12時49分33秒 | 徒然日記
今日のお昼はハンバーガー

先日注文ミスで消化不良だったバーガーキングをリベンジ

今回はちゃんと4人分買えました

私はダブルワッパーチーズ

大きくてボリュームありますね~
美味しく頂きました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

習い事

2021年06月13日 11時44分37秒 | 育児
今日は朝からスイミングに行ってその足でサッカー

さすがに疲れたのかサッカーの最後の試合では集中力下がっちゃった二人

帰るなり泥遊びするKちゃん

Uちゃんは暑いといってそそくさと家に入っちゃいました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする