supernova

kenko's blog
日々の出来事

小菅キャンプその1

2022年04月30日 21時39分27秒 | アウトドア
今日からGW
今シーズン初キャンプは小菅村ほうれん坊キャンプ場へ

8時半過ぎに出発
小菅村なので奥多摩の向こう側
下道で行きます

良い天気でよかった


スイミングも無くて早く出発できるのでこちら予約してました
フォレストアドベンチャーこすげ
 
道の駅小菅に隣接する林間アスレチックです
実は結構予約時間ギリギリだった。。遅れると参加できないと聞いて焦る。。

早速受付を済ませて、ハーネスの装着

暑いと思って薄着出来ましたが、山は意外と風も吹いて肌寒い。。夜大丈夫か

森林の木々をそのまま活かしたアスレチックになります。


開始時間まで遊具で遊ぶ
 
 

安全講習開始

プーリーの使い方を中心に講習
高所なのでしっかり確認します

続いて短いコースで練習

プーリーをレールに掛ける所はちょっとコツが要りますね

ジップスライドで滑り降りて練習終了

いよいよコースイン
3年生なのでキャノピーコースです

コンティニュービレイシステムと呼ばれるシステムなので
コースインしてからジップスライドで下りるまではプーリーの脱着の必要が無いので安心です

Kちゃんが先頭で次に私、Uちゃん、嫁の順で進みます


この橋怖すぎ。。なんだか斜めだし

ゆらゆらしながら無事クリアしたKちゃん

宙に並ぶ円盤を渡る

ネット橋

切れるんじゃないかとヒヤヒヤ

最初のジップスライド

えっなんか怖いんですが。。

しっかりしゃがんでワイヤーに体重を掛けて出発!
スイ~っと気持ちよく滑降

次のコースへ

再びジップスライド

慣れたもんです

次のコースへ

Kちゃんは怖くないのかどんどん行っちゃう

Uちゃんも来た


これ。。ワイヤー二本渡してあるだけなんですが。。

ハイめちゃめちゃ怖い。。。今回のコースで一番嫌でした。。

Uちゃんもプルプルしながらわたる


こちらはもはや楽勝


最後ジップスライドを何本かやって終了

 

アドベンチャーコースはもっと高いんですね

怖っ

スラックライン

調子に乗ってやったらおもいっきり転んだ。。。ケガするやつですね

記念撮影

ちなみにUちゃんにどうだった?っと聞いたら「怖かった。。」とのこと

道の駅こすげを散策
お昼食べてないので源流レストランへ
石窯焼きピザ等イタリアンが楽しめます


マルゲリータとカルボナーラにしました
 

美味しい!

食後はドームへ

ちょっと肌寒いのです

ヤギと戯れる
 
草あげるとモシャモシャ食べます

かわいいですね

道の駅こすげを出てちょっと奥多摩方面に戻るとほうれん坊の森キャンプ場です
 
チェックインを済ませてサイトへ移動

車で数分走ります

川のゾーンです

後ろには川が流れてます


早速設営開始
1時間半程で完了
 
ちょっと石が多くてペグが入らなくて苦戦しました

遊んでる子供らと合流

今回買ってきた飛ばすおもちゃを一発で木に乗せたUちゃん
取れないし。。

気を取り直してラジコン


ヨガ


遊具もあります
 
高見の見物

こちらは

滑り台
 
最後ゴチンっとなります

夕方になって来たので薪を買いに売店へ

森のゾーンを抜けたら

売店?っと思ったらどうやら行けないみたい。 ←どうやら本当は吊り橋で行けたみたいです。

結局元の道を戻って道路から売店へ向かいます


到着


中も素敵ですね
 
色々惹かれましたが我慢してビールと薪を買って戻ります
針葉樹は売り切れだったので広葉樹たんまり

ずしりと重いので分担して持って帰ります

ドーレミファソラシド ドシラソファミレ ですね


戻ってきました

早速火起こし
先日作った火起こし棒でチャレンジ

う~んなかなか点かない 
って言うか熱くもならん

棒だけにして交代でひたすら回す

さっきよりは温まったけど。。

必死
 
。。
ちょっと無理か。。
煙すらでないしね。。

暗くなっちゃうので夕飯の支度
今回メスティンはなすのラザニア

ホットサンドメーカーで豚バラのねぎ焼き


先に燻製が出来たのでつまむ


すっかり日が暮れました

完成待ち

ラザニア完成!

豚バラねぎ巻も完成!

頂きます!
美味し~い!


ホットサンドメーカー2品目
とん平焼きも出来ました!

こちらもうまい
つかホットサンドメーカーとメスティンだけあればフライパンいらないですね

ウィンナーにチーズのせて燻製

チーズは落ちちゃった

食後は焚火タイム
ファイヤースティックで着火します
 
+着火剤で無事着火
  
良いですね~

マシュマロタイム
 

今回アートファイヤー持ってきた
早速投入

おお~色変わった

一瞬で終わるのかと思ったら結構長持ち
皆で綺麗な焚火を眺めます

そのあとは花火タイム
 

結局最後は溶接工になっちゃう二人
 

花火の後は焚火で石焼タイム

真っ赤になった石をバケツへ

ジュー
お湯になりました!

さて9時過ぎたのでそろそろ就寝
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする