こんにちは!
今日は、珍しく二度目の更新です(笑)
さぁさぁ、さっそく昨日のブラケット看板の設置写真をご紹介していきますねっ!
まず始めに…
(↑)こちらが、今回ブラケット看板を設置したパン屋「なしいけベーカリー」さんです。
「…あれれ??ブラケット看板が見つからないぞ…?」とお思いのそこのアナタ!
…そうです。
実は、上の写真にはブラケット看板が入っていません(^□^;)
じゃあ、どこに取り付けられたのかと言うとー…?
(↑)写真左側の柵付近に取り付けられたんです!
…現場中の写真でゴメンなさい(><)っ
色々な都合で、ブラケット看板を含めた全体の写真撮影ができなくて…
ほんとスミマセン(>△<)っ
でっ、でも、看板のみの写真はバッチリ撮ってきましたので(・▽<)b
■看板作品集No.KK27 ■看板施工事例集No.6145
おぉ~っ!青い空に小麦色のパンが映えますねぇ~!!
こんがり焼けたパンが美味しそぅ…!!!
…あっ!そうそう、柱も一緒にお作りさせていただきました(^-^)
ブラケットと同じで、「シルバーぼかし」が入っています。
柵の向こうは公園なんですが、
そちらの方からも見えるよう看板は両面仕様になっています(・▽<)b
「公園で遊んだ帰りにパンでもちょっと…」って事もあるかも(笑)!?
そして、こちらの「なしいけベーカリー」さん・・・
弊社オリジナルの「取っ手」もご購入いただきまして…!
(今週の月曜日(1/10)にブログでご紹介した取っ手です(^v^) ≫詳しくはコチラをクリック )
…と言いますか。。。
実は、一番最初にご購入いただいたのが、こちらの「取っ手」だったんです。
その取っ手をとても気に入ってくださったようで(ありがとうございます!)、
そこから「じゃぁ、ブラケット看板も…」という事になったんですね!
(↑詳しい打ち合わせはKenner&Reginaで別のスタッフが担当していました。)
…いやぁ~…、嬉しいですねぇ~(///≧▽≦///)
弊社のショールーム「Kenner&Regina」にご来店くださったのが始まりで看板まで…
こうやって“つながっていく”のは、とぉぉぉっっても嬉しく感じます(≧▽≦)
なにより、お客様にお気に召していただけた事が一番嬉しいです♪
本当…ありがとうございますっヽ(≧▽≦)/
さて。話は変わって今回私、、、
初めて設置後の現場に行かせていただきましたっ(>▽<)
以前一度現場に取り付けのお手伝いで行ったことはあるのですが、
「私がデザインさせていただいたもので現場に行く」という事は今回が初めてでしてっ!!
生で…生で見てきちゃいましたよぉ~!!!
テンションアップ↑アップ↑です(笑)
念願の夢だったんですよねぇ~…!
自分がデザインしたもの(表札や妻飾りや看板など)が形になり、
それが設置されているところを自分の目で直接見るっていうの。。。
…長かった……!!!苦節7年…!!!!!
やっと……やっと叶いましたぁ~っ!!
現場に行くのを許可して下さった社長…、
そして現場まで連れて行って下さった奥さん…、
本当にありがとうございますっヽ(≧▽≦)/
生で設置されているところを見れて…、感激です…っ(*T△T*)ダァーッ
さて。パン屋さんに着いたのが、16時…くらいかな?
その時にはパン屋さんの入り口に「品数が少なくなっています」という看板が…!
えぇっ!?もうっΣ(゜□゜;)
色んな種類買う予定だったのにぃ~!
写真撮影したら、すぐに買わなくちゃっ(><)っ
と焦っていました(笑)
実際、店内に入ったら本当に品数が少なくてっ!
食パン2斤とバケットが1本のみ。
めっちゃ好評やん…(*゜∀゜*)
開店したばかりだからそうなのかもしれませんが、
2時間30分(13時30分開店)で、ほとんどのパンがなくなるなんて…っ!!!
スゴイですねっ!!!
(あとから来たお客様は残念かもしれませんが…^^;)
かなり盛況していて、私も嬉しくなっちゃいました♪
…あっ、もちろんパンは買いましたよ(・▽<)b
(と言っても、奥さんに奢ってもらいました(笑)ありがとうございますっ!)
これから、地元の皆さんに愛されるパン屋さんになってくださいね!
応援しておりますヽ(≧▽≦)/
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:手摺り」と「施工事例:表札」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■エレガントなデザインの階段手摺り。
クリーム色が優しい雰囲気をかもし出しています。
>>施工事例:手摺り No.3190はコチラ
■唐草×アイビーの葉っぱのナチュラルな表札。
「○」の部分は、家紋をモチーフにデザイン致しました。
>>施工事例:表札 No.5130はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b
今回は「施工事例:手摺り」と「施工事例:表札」を更新しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪
■エレガントなデザインの階段手摺り。
クリーム色が優しい雰囲気をかもし出しています。
>>施工事例:手摺り No.3190はコチラ
■唐草×アイビーの葉っぱのナチュラルな表札。
「○」の部分は、家紋をモチーフにデザイン致しました。
>>施工事例:表札 No.5130はコチラ
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/