こんにちは!
今日は「面格子」の製作風景をご紹介します。
まずはー…
「カモ」の形に切り抜かれた鉄板を用意します。
(この鴨ちゃんは、ユキちゃんがデザインしましたd(>▽・)カワイイネ!)
その鉄板を…
お腹の部分のみバーナーで熱して、
ハンマーで叩いて、丸みをつけていきます。
お次は
カモちゃんの頭部分。
バーナーでよ~く熱してから、
アンビルの先端部分を使って、
丁寧に丁寧に叩いて丸み・立体感をつけていきます。
そして…
鴨ちゃんの体全体をバーナーで熱し、
羽根の立体感や、全体に丸みをつけるように叩いていきます。
…ご覧のように、
何度も何度も熱しては叩いて・熱しては叩いての繰り返しの作業です。
その作業の積み重ねが・・・↓
こ~んな可愛い鴨ちゃんになるんですっ!!
頭の丸みといい、お腹からお尻にかけての丸みといい…なんて可愛いんでしょっ(≧へ≦)
元々はただの鉄板だとは…到底思えないです…!
あとはー…
面格子の枠、丸棒で作った装飾パーツを組み合わせて
溶接したら出来上がりです!(↑上記の写真は裏側から撮影しています。)
どんな面格子が出来上がってくるのかな~?
今からワクワクです!
また今度「完成写真」をご紹介しますので、楽しみに待っていて下さい♪
株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)』
〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[ HP ] http://www.kenner.co.jp/