Kenner スタッフ日記

株式会社Kenner/ケンナーのスタッフ日記です。日々のお仕事をご紹介します。

手摺りのご紹介

2010年09月07日 17時06分14秒 | 手摺り

こんにちは!
今日は「手摺り」をご紹介します。


…あっ,,,と、その前に。
今回は同じ物件ですので、一気にご紹介しちゃいますね(・▽<)b


■室内手摺り

エレガント×キュートなデザインの手摺りです。
唐草のパーツを合わせて、ハートのような模様になっています。

ちなみに。
奥にある白い四角の壁付け手摺りに使われている「手摺り受け金具」も、
弊社でお作りさせていただいたモノなんですヨ!
…写真右側に写っている、小さな黒いL字の金物の事です(笑)


■階段手摺り

室内手摺りと同じく、唐草で作ったハートの模様がポイントの手摺りです。

室内手摺りとは違って「横ざん(よこざん)」がない為、すっきりした印象を与えます。


■バルコニー手摺り

室内手摺り・階段手摺りと同じで、ハートの模様がポイントのバルコニー手摺りです。

(↓)アップで見てみるとー…

縦格子の下の部分にも唐草が入っているんですね~!

どの階段手摺りも、全体に統一感があるデザインになっております。
「ハート型」が可愛さを演出していますね(*^-^*)


また今度、ホームページでご紹介させていただきますので、楽しみに待っていて下さい!





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面格子のご紹介

2010年09月06日 17時11分26秒 | 面格子
こんにちは!
今日は2010年08月26日(木)「製作風景:面格子のご紹介」でご紹介させていただいた
「面格子」の完成写真をご紹介します!

ナチュラルなデザインの面格子。
唐草の動きが柔らかい雰囲気をかもし出しておりますね。

先端にある「葉っぱ」が、アクセントを効かせています!


(↓)アップで見てみると…

木の枝みたいにスジが入った丸棒を使用しているんですね。

一つ一つ丁寧に製作しておりますので、
手作りならではの温もりを感じられる、そんなやさしい表情を持っています(^-^)


すでにお客様の元へお届けさせていただきましたが、、、
お気に召していただけたら嬉しいです(*^-^*)




…あっ!そうそう!!
実は今日、とっても良い事がありまして♪♪♪


あのですね。。。
出社したら、私の机の上に一枚のFAX用紙が置いてありまして。

「ん?このFAX用紙は妻飾りをご注文してくださった○○様の紙だなぁ。
 土曜日に発送したから昨日無事に届いていると思うけど…
 なんて書いてあるんだろ?」と思い読んでみたら……、



『皆で“ワ―ッ”と歓声を上げて喜びました!』

『想像していた通りのめぐり逢いに感動です!』

『大切に大切に我家の家宝にしたいと思っています。』



…という、なんとも…なんとも嬉しいお言葉が書いてありまして!!

朝からテンションUP↑ですよ(笑)!!!


…そんな…っ!
こちらこそ、本当にありがとうございますっ!!!
ですよっ!!!


いやぁ~。。。
お客様からの喜びのお言葉というのは、本当に嬉しいですね(*^-^*)
とぉっっっっっっても励みにまります!

お客様からいただいたお言葉に恥じないよう、
素敵な感動と出会いと喜びを皆さんにお届けできるよう頑張っていきたいと深く感じました!

K様、本当にありがとうございました~!!!





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表札のご紹介

2010年09月04日 17時10分52秒 | 表札

こんにちは!
今日は「表札」をご紹介します。

……皆さん、覚えていらっしゃいますでしょうか?
2010年7月27日にご紹介させていただいた表札。
≫詳しくはコチラをご覧下さい。

今日は、そちらの施工写真をご紹介させていただきます!

■表札作品集No.KH34 ■表札施工事例集No.5125

鍛鉄とステンレスが融合したモダンな表札です。

(↓)アップ

正方形(スクエア形状)の表札とレンガと調和しております(*^-^*)

遠目から見ても、ハンマートーン加工が分かりますね!
デコボコの槌目が味わい深い表情をかもし出しています。

こちらの表札、
ステンレス板と鉄板の間は10㎜くらい浮かしてありますので、
ステンレスの板から落ちる影が立体感を感じさせる効果があります。

ホヌ(カメ)に至っては、まるで深海を泳いでいるよう…!

陰影が美しいですよね…(*´▽`*)


また今度、ホームページでご紹介させていただきますので
楽しみに待っていて下さい!!





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホームページ更新しました。

2010年09月03日 17時11分01秒 | HP更新
こんにちは!
今日は、ホームページを更新しました(>w<)b

今回は「施工事例:手摺り」と「施工事例:玄関廻り」に、写真を追加しました。
皆さん是非是非ご覧下さい~♪

■円や曲線で構成構成された幾何学的なデザインの階段手摺り。
  >>施工事例:手摺り No.3178はコチラ

■円や曲線で構成構成された幾何学的なデザインのキャノピー。
  >>施工事例:玄関廻り No.8121はコチラ






株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

面格子のご紹介

2010年09月02日 17時07分54秒 | 面格子

こんにちは!
今日は、2010年08月09日に
「今、こんなの作っています。」でご紹介した完成写真を紹介します!

少し変わった形のこちらの物、、、
なんと階段部分に取り付けられる「面格子」なんです!

以前のブログでは「フェンス」とありましたが…、お気になさらずに(笑)

…私は最初、「階段手摺り」かと思っておりましたが(^□^;)ヘヘヘ


お客様からご提案していただいたプランを元に製作致しました(・▽<)b


一本一本の棒が、重なり合って構成されています。

一つ一つ叩いた鉄の表情が味わい深いですね。
ロートアイアンならではの重厚感・存在感を感じさせます。



…こちらの面格子、どんな感じで取り付けられるんでしょうか?
なかなか想像できない(´@_@`)??

設置後のお写真を是非見てみた~い(>▽<)





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポールエンド

2010年09月01日 17時10分02秒 | 製作風景(インテリア)

こんにちは!
今日は、「カーテンのポールエンド」の製作風景をご紹介します。

(↓)丸棒で作ったツタに葡萄の葉っぱを溶接していきます。


(↓)出来上がったのがコチラ


(↓)上記の葡萄×ツタ以外にも、
   シンプルな唐草や、薔薇、ツイストバスケットなども作っていきます。

上記の飾りが出来上がったら、
あとはポールに取り付ける部分を溶接して完成です!





……実はですね、こちらのカーテンポールエンド………、
ご注文いただいた商品ではなくて、新商品開発品なんです!!

新商品開発品のわりに、けっこうな数を作っているのは
今まで何度も何度も試行錯誤したから(・▽<)b



ここにご紹介する前に、
それはもう……色々と試行錯誤を繰り返してまして。
ようやく完成形に近づいてきたかな?というところなんです(^□^)


あとは塗装して、ポールとの調整等のチェックのみ!

もし今回のでOKでしたら、いつかホームページやブログ等でご紹介させていただきますので!
楽しみに待っていて下さいな♪





株式会社 永和工業 のオリジナルブランド 『Kenner(ケンナー)

〒492-8447 愛知県稲沢市野崎町手ヶ島20-1
[ TEL ] 0587-36-1400
[ FAX ] 0587-36-1409
[  HP  ]
http://www.kenner.co.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする