旅の途中で観る夢は(おやじの旅日記)

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

懐かしさのあまり、イチジクの甘露煮を作りました。

2023年09月07日 19時54分40秒 | 日記

 お隣の家を観ると、花イチジクの実がたわわに実っています。

 私が小学校のころは、食べる物も今のように豊富に有るわけでもなく。

 腹を空かしながら、草野球に興じていました。

 柿の木の甘そうな、柿を見つけて食べたり。

 そんな中に、イチジクもありました。

 

 

 ↑ 先日、隣の方と話す機会があり。

 イチジクを食べると聞かれたので、懐かしく思い。

 即答で、食べますと。

 と言う事で、立派なイチジクを頂きました。

 

 

 ↑ 早速、優しく水洗いをして。

 水を沸騰させ、砂糖(白砂糖+グラニュー糖)を溶かして、黒酢を加え。

 イチジクを投入し、紙の落し蓋をしてひたすら煮ました。

 

 

 ↑ イチジクの甘露煮を作りました。

 

 

 ↑ 甘さちょっぴり控えめのイチジクの甘露煮が完成。

 

 

 ↑ 瓶に入れて、冷蔵庫で一週間くらいは保存が可能だそうです。

 懐かしいイチジクの味が、口の中に。

 

 ↓ 幸楽苑も。

  

 ↑ 幸楽苑に行って、塩野菜タンメンを食べてきました。

 野菜が350グラム入って居るという事で、行った時は良く注文します。

 

 

 ↑ 餃子も注文していただきました。

 経営者が変わってから、良く餃子の無料券が配布されます。

 その無料券を使用して美味しく頂きました。