
トラカメです、毎度~
世の中はシルバーウイークとやらで、子供らは暇を持て余しておりますが
私など製造業関係の方は、多くても月曜まで休み、ではないでしょうか。
大手を振って、全部休める日が来ることを楽しみにしますが
現実的ではないですかね、私がサラリーマンしている間は。。
さて、そんな中、ちょっとだけストマジ2号機が進みました。
先日、オーバーホールから帰ってきたフロントフォーク、

ブラケットのアッパー側はまだ加工などが残っているのですが、
とりあえず、アンダー側だけでも固定できれば、車両はガレージ内で移動可能になるので、
アンダー側だけ仮止めを行います。
また、フロントブレーキのマスターも、キャリパ―ピストン面積が上がった分、大きくします。
(実際には、それほど変わらないのですが、個人的な好みもあって、大型化します)
今回、ブレーキマスターは新品を購入しました!!
これ!

今回の変更で、キャリパはYZ80用を(しこたまいじって)装着します。
ノーマルのシングルポットからツーポットになります。
キャリパをオーバーホールした際にピストン直径を確認し、
(忘れてしまいましたが)概ね5%程度面積が大きくなることはわかっていました。
ノーマルのマスタは11mmで、(経済的に)このままでもいいかな?なんて思っていたのですが
普段から握り代が多めであることが気になっていたので、サイズアップすることにしました。
以前、NSR250から取り外したマスタ流用装着で、ジムカーナに参加したことが有ったのですが、
さすがに4ポットx2用では容量が大きすぎ、
事前のテストでは「いけそうかな?」と思っていたものの、実際の競技となるとコントロールしにくくなり
その後すぐにノーマルに戻したことが有りました。
そりゃそうですよね、NSRは14mmだそうで、計算上は1,6倍の面積ですもん。
ってことで、今回は間をとって、1/2インチ(12.7mm)にしました。
オークションで、中古の程度よさげのの物を物色しましたが、
結構高いし、うまく行くとも限らないので、入札を迷っていると
「新品格安(機能はOK!と書いてある)」を見つけ、入札しました。
送料諸費用含めても2300円程度。
これなら失敗しても痛くありません。
到着して観察すると、(観察する、とまでしっかり見なくても分かりますが)、
めっきはボロボロ・・

ハングルが見えるので、韓国製である可能性がありますが
韓国製ならもっと品質良いんじゃね?
ってことは、韓国偽装のよその国製??
どっちにしろ、まずは装着して、試しましょ!
この先は、いつもの通り、さくっと装着!


といかず・・・
キャリパ組み立てにとんでもなく時間を費やしてしまった・・
とにかく、ホイールとの隙間が無く、
ベースをフォークに装着してからではキャリパ本体が組み立てできず・・・
キャリパASSYしてからだと装着の際にパットが落ちて・・・
本当にパズル状態。。
ここだけで2時間くらいかな?
今日のお仕事の殆どはこの時間に掛かってしまいました。
パット交換の時など困るね。
ホイール外す(レインタイヤに交換する)際も、ブレーキが邪魔で外さなきゃいけないし
・・・対策考えましょう。
やっと終わって、よく見たら・・・

ミラーのベースが無い・・・
~~よろしければ私のアルピーヌA110のブログもご覧くださいませ~~

ではまた~~