・・・斯くして、マイブームをスタートして6ヶ月、荒川佳洋氏の【富島健夫伝】の作品年譜を引用し1953年からの富島作品を一覧表スタイルに改編記載しました。また、自分史年譜を重ねながら時代ごとに・・・【富島健夫作品】を読んでいく予定です。・・・・・
【富島健夫 作品年譜】1
年代 年号 出版社 作品内容
1953 昭和28年 新潮 【喪家の狗】
1954 昭和27年 街-5号 【肌の温度】
1956 昭和31年 三田文学 【壁一重】
現実 【緋色の傘】
文藝 【啞】
河出書房 【黒い河】
1957 昭和32年 文藝 【鮮魚の匂い】
【黒い河】松竹映画化
【自分史年譜】 1
年代 年号 年齢 出来事
1951 昭和26年 0歳 12月 福岡県京都郡犀川町(みやこ町犀川)にて
酪農家の三男として誕生。
※1945年9月GHQにより日本は、占領下にある。
※1945年~46年財閥解体・農地改革が実施され
経済が民主化。
※1946年から47年日本国憲法の公布・施行
※1947年~教育基本法と学制改革。6・3・3・4制
男女共学・学問の自由・女性参政権
※1951年9月:平和条約で日本の主権回復と戦争
の終結。日米安全保障条約(旧)により在日米軍
駐留。
※1950年6月~1953年朝鮮戦争(日本経済は朝
鮮特需により景気回復
1952 昭和27年 1歳 ※4月:サンフランシスコ平和条約発効・日華平和
条約
5月:血のメーデー、皇居外苑デモ隊と警察衝突
7月:破壊活動防止法(破防法)
8月:日印平和条約・IMF加盟・日本電信電話公
社(現NTT)設立。
1953 昭和28年 2歳 ※2月:NHK TV放送開始
3月:国際電信電話株式会社(KDD)へ国際通信
業務を分離する。
11月:カンボジアがフランスから独立。
12月:奄美群島がアメリカから変換
※1953年・59年・60年三井三池労働争議
1954 昭和29年 3歳 ※3月:日米相互援助協定(相互軍事的支援)
6月:近江絹糸労働争議
7月:防衛省設置法(防衛省に改称)・自衛隊法
11月:日本とビルマが平和条約締結
12月:鳩山内閣誕生(日本民主党)
※高度経済成長期に入る(東洋の奇跡)
1955 昭和30年 4歳 ※電気炊飯器が登場する。三種の神器(白黒テレ
ビ・冷蔵庫・洗濯機)がこの時代から普及。
※イタイイタイ病が発生(富山県神通川)
7月:過度経済力排除法の廃止(財閥の復帰)
8月:原水爆禁止運動
10月:日本社会党の再統一
11月:自由民主党が結党(自由党と日本民主党
が合併)
12月日本とカンボジアが友好条約締結
※砂川事件立川市砂川町=米軍基地拡張反対
運動
1956 昭和31年 5歳 ※水俣病発生(熊本県水俣湾)
1月:原子力委員会設置
4月:日本道路公団設立
5月:科学技術庁設置・日比共同声明:国交回
復 ・売春防止法施行=売春の禁止・
10月:日ソ共同宣言:国交回復
12月:石橋湛山内閣(自由民主党)誕生
1957 昭和32年 6歳 1月:第一次南極観測隊昭和基地設置
弟誕生(四男) 2月:岸信介内閣(自由民主党)誕生
3月:関門トンネル開通
7月:国際原子力機関(IAEA)設立。平和利用と
監視。
国際連合に加盟
※戦後復興から高度経済成長期へ・・・・・
【富島健夫 作品年譜】1
年代 年号 出版社 作品内容
1953 昭和28年 新潮 【喪家の狗】
1954 昭和27年 街-5号 【肌の温度】
1956 昭和31年 三田文学 【壁一重】
現実 【緋色の傘】
文藝 【啞】
河出書房 【黒い河】
1957 昭和32年 文藝 【鮮魚の匂い】
【黒い河】松竹映画化
【自分史年譜】 1
年代 年号 年齢 出来事
1951 昭和26年 0歳 12月 福岡県京都郡犀川町(みやこ町犀川)にて
酪農家の三男として誕生。
※1945年9月GHQにより日本は、占領下にある。
※1945年~46年財閥解体・農地改革が実施され
経済が民主化。
※1946年から47年日本国憲法の公布・施行
※1947年~教育基本法と学制改革。6・3・3・4制
男女共学・学問の自由・女性参政権
※1951年9月:平和条約で日本の主権回復と戦争
の終結。日米安全保障条約(旧)により在日米軍
駐留。
※1950年6月~1953年朝鮮戦争(日本経済は朝
鮮特需により景気回復
1952 昭和27年 1歳 ※4月:サンフランシスコ平和条約発効・日華平和
条約
5月:血のメーデー、皇居外苑デモ隊と警察衝突
7月:破壊活動防止法(破防法)
8月:日印平和条約・IMF加盟・日本電信電話公
社(現NTT)設立。
1953 昭和28年 2歳 ※2月:NHK TV放送開始
3月:国際電信電話株式会社(KDD)へ国際通信
業務を分離する。
11月:カンボジアがフランスから独立。
12月:奄美群島がアメリカから変換
※1953年・59年・60年三井三池労働争議
1954 昭和29年 3歳 ※3月:日米相互援助協定(相互軍事的支援)
6月:近江絹糸労働争議
7月:防衛省設置法(防衛省に改称)・自衛隊法
11月:日本とビルマが平和条約締結
12月:鳩山内閣誕生(日本民主党)
※高度経済成長期に入る(東洋の奇跡)
1955 昭和30年 4歳 ※電気炊飯器が登場する。三種の神器(白黒テレ
ビ・冷蔵庫・洗濯機)がこの時代から普及。
※イタイイタイ病が発生(富山県神通川)
7月:過度経済力排除法の廃止(財閥の復帰)
8月:原水爆禁止運動
10月:日本社会党の再統一
11月:自由民主党が結党(自由党と日本民主党
が合併)
12月日本とカンボジアが友好条約締結
※砂川事件立川市砂川町=米軍基地拡張反対
運動
1956 昭和31年 5歳 ※水俣病発生(熊本県水俣湾)
1月:原子力委員会設置
4月:日本道路公団設立
5月:科学技術庁設置・日比共同声明:国交回
復 ・売春防止法施行=売春の禁止・
10月:日ソ共同宣言:国交回復
12月:石橋湛山内閣(自由民主党)誕生
1957 昭和32年 6歳 1月:第一次南極観測隊昭和基地設置
弟誕生(四男) 2月:岸信介内閣(自由民主党)誕生
3月:関門トンネル開通
7月:国際原子力機関(IAEA)設立。平和利用と
監視。
国際連合に加盟
※戦後復興から高度経済成長期へ・・・・・