昨日は今年最後のメドゥプレッスンでした。

課題は房作りでした。
奇跡的に時間内に房まで作り終えた!
房についている金の飾りは糸を巻き付けているので、一つだけ教室で作って、残りは帰ってから仕上げました。
タコ足に似ているからか낙지발술(ナクチバルスル)といいます。
낙지(ナクチ) =たこ
발(パル)=足
술(スル)=房(お酒じゃないよ)
作る前はあんまり好きな形じゃないなと思っていたのですが、作り始めたら意外と面白くて癖になりそう!でした。
さて、メドゥプ上級はこれにて終了です。
上のクラスはまだ開講されるかわかりません。でも、今までの結び方があやふやなのでせっかく習ったから復習しておかなければ。
これより本格的なのを作りたい!となったらやっぱり韓国で習うしかないのかね?

課題は房作りでした。
奇跡的に時間内に房まで作り終えた!
房についている金の飾りは糸を巻き付けているので、一つだけ教室で作って、残りは帰ってから仕上げました。
タコ足に似ているからか낙지발술(ナクチバルスル)といいます。
낙지(ナクチ) =たこ
발(パル)=足
술(スル)=房(お酒じゃないよ)
作る前はあんまり好きな形じゃないなと思っていたのですが、作り始めたら意外と面白くて癖になりそう!でした。
さて、メドゥプ上級はこれにて終了です。
上のクラスはまだ開講されるかわかりません。でも、今までの結び方があやふやなのでせっかく習ったから復習しておかなければ。
これより本格的なのを作りたい!となったらやっぱり韓国で習うしかないのかね?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます