旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

マカオ世界遺産の旅3

2009-02-15 21:48:38 | 旅のおもひで
媽閣廟タイパ島に渡り聖フランシスコザビエル教会

    
いかにも中国チックなお寺                          うずまきお線香がかわいい
たくさんの観光客に間に参拝の方もいらっしゃいました。台湾を思い出させる雰囲気です。

                   
まるでおもちゃのような聖フランシスコザビエル教会は中もこじんまり
韓国ドラマ「宮」でシンくんとチェギョンが結婚式を挙げた教会です。ドラマでは閑静な雰囲気でしたが実際は観光客がたくさんいて閑静とは程遠い雰囲気でした(苦笑)

本当はここからカジノに行く予定でしたがガイドさんの配慮で近くのマカオで最も熱いベネチアンで解散になりました。
ガイドさんはとても良い人で、ベネチアンからホテルまでの無料シャトルバスの乗り方も丁寧に教えてくれ交通費は無料!
ありがとうございます!!

ベネチアンはマカオのDFS、カジノ、ショッピングモールのついた巨大なホテル。
いま、マカオで最も評判を呼んでいるそう。
私たちはカジノも買い物も今回はあまり考えていなかったけど社会勉強のためカジノを覗いてきました。
広大な敷地におびただしいスロットとカードゲームやサイコロゲームの台。
あまりにも広くて混雑という雰囲気ではなかったのですが大勢の人がカジノに興じていました。
少しかけてみようかとも思ったけれど広東語表示がまったくわからず断念。
まあ、英語でもわかんないけどね・・・
カジノの写真を撮ることは禁止なので写真はありません!

ちなみにベネチアンはベネチアの町を忠実に再現しているそうで
なぜか運河にゴンドラもあり、天井の壁画もすごかった~

     

参考までに無料シャトルバスについて
ベネチアンからはたくさんの無料シャトルバスが走っています。
マンダリン行きは金沙と書いたバスへ。
私たちの泊まったロイヤルは直通がないので港と書いてあるマカオフェリーターミナル行きのバスに乗りそこからホテルのバスに乗り換えました。
なんと、観光地なのに今回の旅では交通費がゼロでした

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんにちは! (ユートラベルノート)
2010-02-18 17:58:57
はじめまして。
ユートラベルノートの黒川と申します。

突然のコメント失礼致します。
ブログ楽しく拝見させて頂きました!!
マカオは中国な雰囲気とポルトガルな不にキが混ざっているんですね!!とっても素敵な街のような気がします。

実は、この旅行記事を見て、わたしたちのサイトにも、是非、このような生の旅行情報が欲しいと思い、ご連絡させていただきました。

わたしどものサイト、「ユートラベルノート」はいろんなブログや情報を集めたサイトです。
旅行に関する情報をたくさんの方が見たり、書いたり、共有したり、意見を交換したり、できる場所です。

今までユートラベルノートでは「韓国」からのいろいろな情報を発信し、皆さんの情報をもとに記事を作ってまいりました。今後、ワールドトラベルノートとして、各国の記事もどんどん作っていく予定です。

よろしければ一度、ユートラベルノートのサイトに、こちらのブログを登録してみてはいかがでしょうか?

きっと、ほか旅行者の役に立つだけでなく、旅行者同士のあらたなネットワークをつないでいけるはずです。

よろしければ、是非、一度遊びにきてください。
(アドレスはURLの部分に貼らせていただきました)
返信する

コメントを投稿