旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

ヨーグルト消費方法

2011-04-17 18:02:19 | 手作りパン
カテゴリー、手作りパンでいいのかな・・・?

地震のあと、ヨーグルトがほとんど手に入らなくなって
花粉症の私にはこの時期、できればヨーグルトは必要!と
高校の生物の授業でならったプレーンヨーグルトからヨーグルト培養をやってみました。

が、やっぱり温度設定が寒すぎたのか固まらなくて
でも、腐ってはないし勿体ないな~と思っていたので
クックパットでヨーグルトを利用したお菓子を作れないかと検索してみました。

で、作ったのがコレ



ホットケーキミックスでつくる簡単ヨーグルトマフィン

これ、超簡単。
しかもさめてもおいしかった!
白ごま入れたらなお最高
6個できたので土、日、月の朝ごはんになります。

あと、お花見の写真にもアップしたクッキー



ヨーグルトと粉チーズでつくったかんたんクッキー

これもめっちゃ簡単でした。が、狭いキッチンなので
型ぬきが大変でした。
朝焼いて、少し冷まして、お花見に持参。

やわやわ(柔らかい)ヨーグルト、あとお菓子1回分くらいあるので
近いうちにまた作ります。
腐らないうちにやらねば~!
やっぱり朝ごはんにあうマフィンかな?

最新の画像もっと見る

コメントを投稿