旅の途中

人生は長い旅のようなもの。毎日のつれづれに趣味のあれこれなど書いてみようと思います。

TOPIK直前。。。

2017-04-04 07:23:53 | ただいま韓国語勉強中
決算はじまりました~
先週後半の暇さが嘘のような昨日でした。
メールを見ている暇がなかったよ。。。まあ、今週中にはかたをつけるつもりですが。

TOPIKまでいよいよ2週間になりました。
この週末は頑張って勉強するぞ!とまったく予定を入れなかったのですが、土曜日は妹に召集されて子守りをしておりました。
実は年明けにおばさんになりました。まだ寝返りも打てないし、なぜかほとんど泣かないので楽チンではあるんですが、ちょっと調子が悪かったようでグズグズしていたのでつきっきりでした~
いちおう勉強道具を一式持っていったんだけど、妹が帰ってきてからも疲れて寝てしまった。(私が)
土曜日を棒にふった(笑)ので、日曜日は頑張って読解の過去問を時間をはかってトライ。(2回分2回目)
あいかわず点数はよくなかったけど、なんとか時間内に全部手をつけられるようになりました。
40番台後半の読解はほぼ全滅ですが、あとは文章の理解はできそう。
あとは読解力の問題な気がします。
選択肢で迷って、迷った末に❌でしたというケースが多い。。。
あとは単語力の問題!ここまできたら単語を覚えることに注力しますよ。
しかし、どういうわけか47回過去問を解いたとき、本当に集中力がなくて上の空~でした。
ここまで上の空も珍しいくらい。
ハングルを追うのも苦しかった。だから案の定1回目に解いたときより点数悪かったです。
少し休んで41回過去問を解いたときはそうでもなくて70点台に乗ったんだけど。。。なんなんでしょうね?この気分の違いは。


聞き取りははじめて過去問を解いたあとにスクリプトと合わせて聞いてみました。
そうしたら、集中したらけっこうちゃんと聞けてた。でも選択肢を読みながらなので、いろいろ聞き違ったり聞き漏らしたりしているようです。
これはもはや訓練ですね。。。
聞き取り、苦手なんだけど70点いけたらなと思います。

遅ればせながら、昨晩から作文にとりかかっています。
HANAから出ているTOPIK作文対策本を解いていますが、まだ日本語の作文づくりのとこです。はたして間に合うのか!?
そういえば47回解答に採点ポイントが書いてありました。
あれは前から?前はなかった気がする。
明確に採点ポイントをかいてもらえると対策しやすそうですね。
作文は前回の52点をキープしたいです。

TOPIK対策に注力しているので、あのお気に入りの本でのパダスギはお休み中です。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿