ナイスショット!!やまちゃん(ケロ吉&ケロたん・・・そして伝説へ)

ゴルフ大好き凸凹夫婦のお気楽日記でございます。練習&ラウンド記録や愛犬の日常など、なにげにまったり更新中~です♪

ニューセントアンドリュースGCJ(14/07)

2014-07-08 | ラウンド&練習日記


2014年7月6日  のち 

本日のラウンド


ニューセントアンドリュース
ゴルフクラブジャパン



この日は OLDコースを
2回ラウンドするプランでプレイします





名物の橋を挟んで・・・ぱちりっ★


OLDコースへの移動は
以前はモノレールでピクニック気分でしたが
少し前に廃線になったので今回はバスで。

送迎バスにゆられること5分ちょっと。
美しく整備されたOLDコースに到着です

本日ご一緒していただくのは
数ヶ月ぶりでお久しぶりでございますのT中さん。





県南方面から2時間弱車を走らせて
はるばる来てくれました

いつもお付き合い
ありがとうございます



いつもありがとうございまぁ~す★


実は・・・

以前Newコースでご一緒して
OLDも一度ラウンドしたいとおっしゃっていたので
今回お誘いしたしだいです。

感想は?とお聞きしたら

景観は素晴らしいけど
なかなか難易度の高いコースだねぇ。
特に 砲台のうねったグリーンはクセモノ だな・・・と(笑)








そうそう。

Newコースもそうですが
ここのグリーンは なかなかのクセモノです   

グリーン全体に傾斜がついてたり
うねりも激しかったり
さらに 芝目もあるみたいで
簡単にはINしてくれません


・・・ちなみに

梅雨の真っ只中のこの日。

天気予報は
午後から雨が降るかもって言ってたんだけど

3人揃って 晴れ男&晴れ女 だったらしく
昼食後には晴れ間から日が差してきて
雲が多めながらも晴れちゃいました

おかげで 日焼け対策してきたつもりだったけど
ちょっと焼けてしまいましたよ・・・ ( ̄ー ̄;


・・・ということで

本日の結果ですっ!!


 ケロ吉 44(21)-41(15) ★85(36)

フロント9(OLDコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 5 4 3 4 36
スコア 4 6 6 3 5 6 6 4 4 44
パット 2 2 2 2 3 3 3 2 2 21
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × × × ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OLDコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 5 4 3 4 36 72
スコア 9 6 5 3 3 5 4 3 3 41 85
パット 2 2 2 1 1 2 2 2 1 15 36
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



 ケロたん 50(21)-49(22) ★99(43)

フロント9(OLDコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 5 4 3 4 36
スコア 6 5 8 4 6 7 5 4 5 50
パット 1 2 3 3 3 3 2 2 2 21
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep ×  
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上

バック9(OLDコース)

ホール 1 2 3 4 5 6 7 8 9 合計
パー 4 4 5 3 4 5 4 3 4 36 72
スコア 5 6 7 4 6 7 5 4 5 49 99
パット 2 2 3 2 3 2 2 3 3 22 43
OB数 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
FWkeep × ×    
イーグル以下 バーディ パー ボギー ダボ トリ +4以上



この日のニューセントアンドリュース。
練習グリーンが とにかく めちゃ重かった

同じく コースのグリーンも
ちょい重~普通 みたいな感じで
このコースにしては遅めグリーン に仕上がってました。

おかげで ワタシはパットのタッチを
最後までつかみきれずホールアウト・・・

ここのグリーンは速いイメージあったからねぇぃ (>▽<;;















さらにさらに・・・

アンジュレーションの激しいフェアウェイに
やられ気味で ショットの方向性がイマイチ。

距離もそこそこあるコースなので
2打目のミスから 余計な1打を重ねることになり
終わってみれば ギリギリマスターの99 で終了~

左足下がりに左足上がり・・・
つま先下がりにつま先上がり・・・

やっぱね

ライの悪いコースでは
苦労しますです・・・はい(笑)

それに加えて
3パット出しまくりの 43パット では
スコアがまとまるわけがあ~りません

完敗でごじゃります(笑)



3パット祭やっちゃいました(笑)


・・・そんな中

前半ハーフは ワタシ同様
パットに苦しみ苦戦 したケロ吉さんでしたが

お昼のお蕎麦をたらふく食べた後半 (余計なお世話w)

スタートホールで
バンカーとアプローチのミスが重なり
まさかの +5スタート だったにもかかわらず

その後のホールを耐えに耐え 2バーディ&パーセーブでしのぎ
お見事 44-41★85 でホールアウト   













この日は2打目のFWと
3打目のショートアイアンが
すこぶるキレてたケロ吉さん。

トラブルからのリカバリショットが
とにかくお見事でございました

特に後半は スタートホールでのミスがなければ
30台もありありだった・・・惜しかったね。


・・・さて

次回は7月3連休に
毎年お楽しみの新潟岩がき満喫ツアー

新潟で岩がきを満喫した後
新潟⇒福島とゴルフ行脚を計画しております。

岩がきの美味しい季節
ウマいもんもゴルフも
楽しんでまいりま~す O(≧▽≦)O