ケロや日記

アラフィフの何でもない日常の備忘録です

フラピクシー(4月25日)

2014-04-25 22:50:12 | お気に入り
一寸探し物があって、いつものお店に急いで行きました。


ゆったりして着やすそうなチュニックです。


可愛い柄のお財布が沢山ありました。


これは爪切りです。爪を切るのが楽しくなりそうなイラストですよ。


こんなお洒落な老眼鏡なら、毎日持ち歩いても良いかな
ケースとお揃いです。

成長しました

2014-04-24 22:48:33 | 習い事
車道と歩道の間は、花盛りです。


ゆっくり眺めていたいけど、走らねば…。


ずいぶん日がのびました。


受付に着いた時は、こんな感じでした。


受付を済ませて落ち着いた時、一寸暗くなり始めました。

今日のお稽古も、先週来られなかったから2週間ぶりです。
同じく先週来られなかったお仲間と「首やら肩やら固まってるよね~」なんて話していました。
そのせいか、今日はいつもよりストレッチの時間が長めだった気がします。

先週から来ている新人さんも居たので、基礎練習も念入りにやりました。
一寸難しい動きも練習しましたよ。
ちゃんと動けるようになるには、かなり練習しないといけません。

でもね…、今日は、慣れない動きをしても、フラつかなくなりました。
これって、成長の証ですよね。良い傾向です。

80年ぶりの新作

2014-04-23 22:35:23 | 趣味
推理小説好きのお仲間が、
「これ、面白いわよ」
と、貸してくれました。

なんと、80年ぶりのシャーロック・ホームズの新作です!

以前、現代版のシャーロック・ホームズのテレビドラマを観たことがあります。パソコン使いこなしてるんですよ。GPS機能とか活用してて。私は一寸違和感を覚えましたが…。
(これです)




そのシリーズかと思ったら、全く別物でした。

時代が19世紀のお話です。


これは、61作目になるんですね

まだ序章しか読んでないけど、ワクワクしています
これから毎日、電車の中で読みます。
当分の間、楽しめそうです。

続・今日の散歩道(4月22日)

2014-04-23 00:50:05 | お使い&散歩
赤煉瓦倉庫の間を進んで海辺に出ました。
暫くぼんやり見ていたら、何か動いてる?


動いています


ずいぶん離れました。
出港したんですね。


振り返って撮ってみました。
結構、雲が出てます。
隅っこにクイーンが写ってますよ。


ちょこっとランドマークも写っています。

今夜は、あまり人が居ません。
雨もパラパラ降ってるし、平日の遅い時間はこんな感じです。

今日の散歩道(4月22日)

2014-04-22 22:31:46 | お使い&散歩
八重桜の葉っぱが目立ってきました。
でも、まだぷっくりしている花もあります。

一寸大きな郵便局に寄ったので、ぶらぶら歩くことにしました。


象の鼻パークです。


大桟橋に大きな船が停泊しています。


赤煉瓦の広場には何やら建物が…。
これから設営するのかな?ばらすのかな?
入ったらダメなのかなぁ…。


入れました。
お店は営業してるみたいです。