key-cc

思いついたら、書き込む自分への作業と情報のメモページ

大学教員の新しい呼び名

2007-04-03 19:03:45 | うんちく・小ネタ
今年から大学教員の名称が変更されます。

今までは、教授、助教授、専任講師、助手と言うのが主だったならび。
今年から、教授、准教授、(専任講師)、助教、助手となる。

まあ、下位の層が小間使いしやすいポジションに割り振られたと言う所でしょう。

今までの助手と言う職の方が、非常に幅が広いので、本当に実験のお手伝いをするパートのような方が「助手」で、専任講師とまでは行かないが、専門の授業だけを行ない、その他は色々なことを行なう人が「助教」になるような感じです。

だから、専任講師がカッコになっているのは、助教で足りるとか、もともと専任講師がいないような所では、「非常勤講師+今までの助手=助教」になるので、専任講師がいない大学もある。

うーん・・・難しい仕組でよく解らないなあ・・・

英語ではProfessor, Associate Professor, Assistant Professor, Research Assistantの順番になるそうで、英語では専任ではなくても、講師をLecturerという。文部科学省のランクに専任講師は、対象となっていない。

だから、日本では専任講師も助教も英語表記にするとAssistant Professorと言うのが一般的らしい。
英語表記で見てしまうとAssistant Professor > Lecturerになってしまうというのも、日本の文化からするとちょっと良くないイメージですよね。

やっぱり専任講師も助教もAssistant Professorと表すようにしかならないと感じたのでした。


謎のファイルの続き

2004-08-26 23:43:35 | うんちく・小ネタ
これが出来た正体は、メモリの不具合でした。

1.5TBという実容量を超えるデータが、Libraryの中に出来、かなり驚きました。

SwissbitのPC2700 200pin 1GB DDR333 SO-DIMMは、利用に制限があるようです。
どれでも使えるわけではないそうです。

その為、今はTranscend Japanの TS1GAPG4333Sに交換してもらった結果、今の所問題が起きていないようです。

ファイルが突然大きくなって、うまく動かない場合は、まずバックアップ。
その次に、ハードの診断。

その一歩がメモリです。

初心忘れるべからずです。


PowerBookG4謎のファイル

2004-08-23 19:39:27 | うんちく・小ネタ
突然起動できなくなった。

ただ、シングルユーザーモードでは起動できるので、ハード的な問題ではないようだ。

知らない方のために、確認です。

MacOS Xでは、電源ボタンを押した直後、コマンドキーとSキーを押しておくと、プロンプト画面が現れ起動します。

これで、簡単なコマンド操作は可能です。

さて、fsckをやろうとも、fsck_hfsをやろうともどうにもなりません。
原因は、ライブラリフォルダのCanon BJS200のドライバが1.5TBという搭載ハードディスクよりも大きなデータになってしまっていることが原因のようでした。

強制削除(rm -fr)でも削除を拒まれ、Norton WipeInfoでも消せず、どうにもならない状態です。

現在、別のマシーンにターゲットディスクモードで接続して、Norton Disk Doctorで修復作業中。

ところで、今出てきたターゲットディスクモードについて確認です。

MacでFireWire(IEEE1394)搭載機では、電源ボタンを押した直後、Tキーを押したままにしておくと、画面にFireWireのアイコンが現れます。

その状態になっているとき、他のマシーンにFireWire同士でつなぐと、外付けのハードディスクとして利用が可能になります。

セキュリティー機能はOFFになってしまうので、やりたい放題という点に問題はありますが、何かあった時やデータのコピーなどの利用には最適な機能です。

まだ、修復は続行中。

復活できるのでしょうか。


今のソフトはIEをベースにしているらしい

2004-08-17 10:40:40 | うんちく・小ネタ
引き続きMcAfeeネタ。

このぺーじによると、McAfee製品の総合ツールは、IEをベースにしている事がわかる。

そのため、自社製品以外の想定で動いていると、正常に表示しないらしい。

つまり、総合ツールはHTMLファイルと言う事になる。

だったら、META TAGの足し忘れと言う事だろう。

インストール不良かウイルス感染か悩んでしまう。
早く直して欲しい、いわゆる『バグ』ですね。


McAfeeの不思議なソフト達

2004-08-16 23:42:53 | うんちく・小ネタ
削除ツールが在る事をご存じですか?

びっくり!

何故という疑問が在る。
まあ、それだけ深く進行するウイルスを食い止められると言う事でしょうか?

マカフィー製品アンインストールツールについてをみると、「アプリケーション競合の影響などにより、インストールされているアプリケーションが正常に動作しなくなる、製品が正常にアンインストールできなくなるなどのエラーが起こった場合」に必要になるとの事。

他社の似たようなソフトとの対応をしていると言う事ですね。

すばらしい・・・何故他の会社はやらないのかな・・・

やっているなら知りたい・・・