key-cc

思いついたら、書き込む自分への作業と情報のメモページ

AX420SとSlipper X mini VS-31Xの組み合せ

2006-03-29 00:27:24 | デジタル・インターネット
タイトルの組み合せで、PowerBookG4 12.1inch / 1.3GHzモデルに接続して、外では使っている。

が、しかし、よく切れる。

パケットの受信が出来なくなって、接続解除も出来なくなり、再起動する事が多くなっている。

AX420Nもちょっと前まで使っていたが、同じ組み合せでも、バッテリーの減りがあまりにも早いので、AX420Sを追加で購入し、切り替えて使って見た。

その結果、AX420SはSlipper X mini越しにユーティリティが使えないし、よく落ちる。

あまり良い事が無い。

バッテリーの減りも対して変わらない。

ちょっと失敗だったかも知れない。

どうしよう・・・AX420Nをもう一度購入するか、それとも眠っているAH-F401Uを復活させるか、ZERO3ことWS003SHからW-SIM抜き出して、DDことWS002INのW-SIM無し版を購入して使うか、どれがいいのでしょう。

かなり悩む。

ZERO3から抜くのも面倒だし、かといって、ZERO3をモデムとして使うのは、ちょっと不安がある。

なんにせよ、AX420Sは不安定な気がする。うーん、修理かなあ・・・


まだまだ認知度が低いWillcomの音声定額

2006-03-26 23:30:40 | デジタル・インターネット
今日、びっくりした事がある。

知り合いと話をしていて、

『ウィルコムは安いよ』

と言う話をしたら、

『定額のオプション料金を払うんなら、ボーダフォンの方が安いでしょ?』

と返された。

えー、何処を同とるとそうなるのだろう。

基本料金だけで、同会社間と相手先を問わないメールアドレスの送受信が、基本料金だけで出来ると再度説明をしてしまった。

唖然として、固まった知人。

どうも、ボーダフォンの定額サービスと混同していたようである。

最近、特に電車の中刷り広告では、ボーダフォンの法人用のサービスの低価格の案内が多いようで、それを見たり、CMの内容だったりと、混乱しやすいのだろう。

うーん、ボーダフォンの戦略勝ちと言うか、ウィルコムの宣伝がへたと言うか、まあ、どっちもどっちだろう。


なんにせよ、まだまだ認知度が低いんだなあ・・・と思います。

かく言う自分も『通信はNTTグループに限る!!』と良い切っていた部分があるので、五十歩百歩かもしれませんね。


どこイルカとpapipo

2006-03-24 00:48:51 | デジタル・インターネット
Willcomから新製品が出る。
どちらも、W-SIM搭載の商品。

W-SIMは、SAR値も低く、非常に良いものである。

がしかし、WS-003SH、通称ZERO3では、今一つ設計の問題上なのか、W-SIMが悪いのか、よく切れる。

通信が安定しない。

DDやTTは、持っていないし、使った事も無いので、正直どうなのか解らないが、不安がある。

何が不安かと言うと、どちらも、通信が出来ない事があると、非常事態の通報を出すと言う事。

だからこそ、ちょっと不安。

ねえ、良い感じに見えるんですが、ZERO3の不安定さから行くと、ちょっと不安。

DDがW-SIM無しでの販売を始めたので、試しに買って、それでどの位繋がるのか、試して見ても良いのかな?

DDやTTが安定接続しているなら、W-SIMは良いのかも知れない。

うーん、ちょっと不安。

何より、どこイルカは、かなり大きい。
papipoは、画面が小さい。子供の目を悪くしそう。

安心だフォンのような、そこそこな電話機が登場して欲しいと思うのでした。


SL-A300でもAX420シリーズは使える

2006-03-23 11:20:47 | デジタル・インターネット
りなざうのキーボード無し版、SL-A300で別売のコミュニケーションアダプター CE-JC1を使うと、前のログにも書きましたが、モデムの初期化コマンドにAT&F&C1&D2&K3&S0E0#A1を入力すれば、使える事が解りました。

友人のAX420SとAX420Nのどちらでも試しましたが、問題なく使えました。

基本的には、手動で設定する必要があります。

SL-A300を使っている人は、データ通信カードの設定は、ほとんど手動でしょうが、念のために、設定方法を書いておくと、ネットワーク設定で[追加]にタッチし、「PPPダイヤルアップ接続[一般]」の中の「モデム」タブに、標準でモデムの初期化コマンドにAT&F&C1&D2&K3&S0E0と入力されていますので、その後に#A1と追加するだけで使用する事ができます。

つないだ感じですが、安定しているの一言ですね。

多分接続は速いのでしょうが、PinFree1Sの時もそうでしたが、表示はどちらかというと通信速度よりも、端末の性能に依存が多い気がします。

M1000のOperaでネットサーフィンするのと、体感は変わりません。

だから、FOMAは384kbps、試した両カードともネット25だから204kbps(都内で試したから、こう書いています)が最高速度なので、その差を考えても、すごい事かもしれません。

ちなみに、Macで比べると、やっぱりBluetooth経由と比較しても、FOMAの方がもちろん速いです。

まあ、moperaUを使っているので、その分の高速化が比較出来ない部分かも知れないですけどね。

単体にしてはSL-A300が速くなったと思えるので、機種変更しても良いと思いますよ。