GenesisLightningTalks Vol.24で話したい人として、参加してきました。
今回のGLTも、日本オラクル様の大バックアップ付きです。
ありがとうございます。
会場は、日本オラクル株式会社青山センターの13階Oracle Universityの研修施設を利用しました。
すばらしい会場です。
今回は、十数年来の友達をつれて参加しました。
名前を”とべとべカメラマン"にかえて、LTをしてきました。
お題は、タイトルにnewが入っているか、newと関連する内容
こんな資料です。
実際には、幾つか別の画像が掲載されていましたが、著作権などのことも考えて、削除してあります。
詳しくは、YouTubeの映像をご覧下さい。
</object>で、名称変更とともに、GLTカメラマンの@ymtm さんがお休みだったので、カメラマン不在と言うことで、急遽カメラマンをやってみました。
そのときの撮影はこちら
Flickr : GLT_VOL24
CANON EOS 20DとEFS17-85mmのレンズで撮りました。
kwappa さん:newと名前とコスト(仮)
・名前が大事
・オブジェクト指向の記述方法の開設
・各種イベント情報(CMが盛りだくさん)
ece_m さん:newですねっ
・新製品でますね
・ジョジョサイコー
・ジョジョ風に表現するのが@yoshiori さんに良いと教わった
そーり さん:Newキャラ&New Lisp
・シーランド公国の公爵です
・レイトン教授と間違えられたので、シルクハットから違う帽子にかえました
・明日のshibuya.lispの内容を5分で話しますよ
小竹 さん:new 卒
・就職活動大変ですよね
・面接駄目だったことありません。面接のポイントは、自慢することです。
・自分大好きです!!
ここからは飛び入り参加!
kwappa さん:wifehacks
・ITmediaでコラムニストしていますので見て下さい
Wife Hacks ~ 仕事と家庭とコミュニティと~
・Kwappaの意味は・・・未完成
・恐妻家ではなく、Wife Hackerとよびましょう
せんせー さん:IF, Reasoning
・自分の2回目、yamaguchiintlabメソッドを始動
・推論という知識は、なかなかふれることが無いので、new (新しい)
・発想推論は、覚えておこうね!
・id:georzは、Galaxy No.1
georz さん:笑えない○○語
</object>
・社内で広まっている謝った使い方
・「ざっくりfix」
・間違い用語が多いから、意味をわかって使いましょう
懇親会は、事情により不参加でした。次回は参加したいと思います。
しかし、帰り道、事故渋滞だの、工事渋滞だのをさけていたら、会場に戻ってきてしまい、結果的に懇親会の2次会に参加しました。
電設部のメンバー+1と朝までコース。
線路脇の居酒屋で4時まで行われました。
学生さんは、お酒が回ってきたのと緊張がとれてきたのもあり、途中か無言になることもしばしば。
かえって、一人で喋っている感が強くて、本当に申し訳ありませんでした。
しかし、バイトでCSS2000LOC作成って、どんなん作らされているのだろうという疑問は残りましたけどね。
3次会は、マックで次回の電設部の集りの話などを脇で聞いていました。
2日連続で徹夜の@skyguild さん、次回は睡眠をたくさん取ってからきて下さいね。
いつもと違った、とっても楽しい一日でした。