key-cc

思いついたら、書き込む自分への作業と情報のメモページ

GenesisLightningTalks Vol.31に参加した

2010-12-05 06:38:05 | デジタル・インターネット
今回は、「居酒屋プレゼン大会」ということで、忘年会をかねて行われた。

とってもいい感じの会場でした。
今回の会場は、赤坂にある「赤べこ」です。
その2階を貸し切りで行いました。

ところが、この時点から、その日の行動が怪しかった。
(この時点でお店の写真を撮っていない...orz)

プロジェクタ持ち込みで行われました。
「普段、学内では自分のプロジェクタを持ち歩いているし、出張講義では車に積んでいる」
という話をしようと思ったのだが、
「普段から持ち歩いている」
とわけのわからない発言をしてしまった。

みんなの想像するもちあるくプロジェクタは、これだと思う。
モバイル ミニプロジェクター パソコン iPhone iPad iPod iPhone4 対応 プロジェクター 小型 400-PRJ005モバイル ミニプロジェクター パソコン iPhone iPad iPod iPhone4 対応 プロジェクター 小型 400-PRJ005
価格:(税込)
発売日:


あとは、携帯電話にもそういう機能がついたものもあった。

なんだかいっぱいいっぱいな気がしているので、とりあえずおとなしく飲み物飲むことに専念することにしました。

乾杯の練習をかねた0次会がスタート。
この時点でいたのは、以下の方々(敬称略)
akira, kwappa, すかいぎるど、じぶん、yoozoosato

入ってきた順を思い出して書いてみる(敬称略)
だめまろ、とびっこfinder, georz, fossilcat, yokatsuki, do_aki, そーり、ダメ人間、cesare, arimo, つかだ、ありひろ

スタートの乾杯の前まで行った乾杯の練習は10回。

めずらしくだらだらでスタート

発表者の最終的な順番どおり内容を書いて行くことにする

・kwappaさん「ざっくり2010」
- 激動の一年
- 転職
- 妊娠
- 若者頑張れ

・じぶん「ざっくり2010を振り返る」
- とべとべカメラマンで14GBくらいとった写真の中から100枚選んで流した
- 1枚3秒なので、ぴったり5分で終わった
- 個人的に出かけたときに撮った写真をまぜたら、そーりから「それ関係無いだろう」と突っ込まれたが、関係あるんだよ
- そーりの写真は笑いがでていた

・cesareさん「2010」
- 読み方は正しくというのがひろまっている
- idの読み方を解説
- 起業しましたよ?企業手伝っていますよ?

・ありひろさん「ざっくり5分で話をまとめると。」
- 勉強会に参加はじめました
- 仙人と知り合いになりました
- Javaの師匠になるべく勉強しますよ

・do_akiさん「ざっくりとGLT2010を語ってみる」
- ざっくりには切り取るという意味がある
- GT2010 -> Grand Turismo 5とPS3買いました
- ペーパードライバーだけど楽しいよ

・すかいぎるどさん「あの頃君は若かった」
- 初LTは電設部#03
- 成人したんだよ
- 社会人は散財することが多い

・だめまろさん「ざっくり2010年に始めたこと続けたいこと」
- 会社員いいね
- 野球部入って骨折して肩上がらなくなった
- 自転車買って自転車部に入る

・そーりさん「ざっくり2010」
- 20**シリーズのダイジェスト&2010年宇宙の旅をざっくり解説
- 木星探査に行って「どーん!」
- 人工知能「春一番」に問題有り

・fossilcatさん「ざっくり2010年のお礼」
- バタフライエフェクト的に言うと「電設部ありがとう」「つかださんありがとう」
- I/O意識して机上で書くこと
- 一人暮らしはじめました

・とびっこfinderさん「とびいり」
- atndで振り返ってみた
- エレクトリカルサンマパレードなるものもあってなつかしいよね
- 自分で勉強会はじめましょう

という流れでした。

本編終了後、色々話したような気がするが、あんまり覚えていない。

確実に覚えているのは、ありひろさんの「わからないので、みんな教えてコーナー」があった。
あったというよりも、勝手に作った。
次回から懇親会では、ホワイトボード必須のようだ。

名立たるスペシャリストの集まり、本人の1ヶ月間の疑問が、15分で解決!
お酒の力もすごいが、経験者の皆さんは、親切!。
しかも、自分の専門の視点から、相手の専門の視点に合うように話していました。

そこで、幾つか発言したのだが、自分もわかっているようで、きちんとわかっていないこともわかった。

そんなんで今の仕事していていいのか不安がよぎった。
逆に考えると、そんなに色々なことをしっかりやっていないようだ。

もっと頑張って行かないといかんね。

ということで、参加するたびに、自分の能力のないことに気がつく勉強会なのでした。