お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

実践!インターバル速歩

2010年03月11日 01時44分55秒 | Weblog
今日も寒かったですね。
前日の雪は、東京では今シーズン10回目の雪だったとか。
そんなに降ってたかなぁ??
この辺ではみぞれでしたが。
どうせなら、その10回分が1回にまとまって降ってくれたら
良かったのになぁと思ったのは、私だけではないはず!?

さて、昨日「たけしのみんなの家庭の医学」をふと見たときに
寝たきりにならないために効率よく大幅に筋力をアップさせる
簡単ウォーキング法ということで「インターバル速歩」と
いうのが紹介されていました。

これは、速歩きとゆっくり歩きを交互に繰り返す運動のこと。
速歩きの間にゆっくり歩きをはさむことで、無理なく適度な
強度の運動が続けられるというものらしいです。
テレビで見たおじいちゃんは、これで太ももムキムキに
なってました。

で、さっそくわたしも昼休みに挑戦してみました。
(熱しやすいタイプなもんで)
3分ごとに速歩とゆっくりを繰り返すらしいのですが、
速歩のペースの目安は「浪花節だよ人生は」のリズム、
もしくは「My Revolution」だそうです。
頭の中にこの2曲を流しつつ、ウォーキングスタート。

おぉ、確かに太ももに効きそう。結構キツイ。
太ももだけじゃなく、すねにもふくらはぎにも負荷が
かかって、鍛えられそうな気がしました。

いかに楽に簡単に運動を続けられるか?というのを
つねに考えている私としては、通勤の歩きにこれを
取り入れられるといいなぁなんて思ってしまいました。
手ぶらじゃないから難しいかもしれないですけどね。
うまくいけば会社に行くだけで筋力アップ!!
なんて、そう簡単にはいかないかなぁ。

インターバル速歩は、速歩が合計15分以上、そして
週4日以上行うといいそうです。

これをやると、終わった後も頭の中に渡辺美里が・・・。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村