お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

あつあつのリゾット

2010年03月29日 23時21分58秒 | foods
今日はなんと寒い1日だったのでしょう。
千葉でもみぞれが降ったとか。上下ともヒートテックが
大活躍です。
もう3月も終わるというのにね。
昨日、ここまで冷え込まなくて良かったわぁ。

昨日、葛西の水族園をあとにした私たち、京葉線に乗って
東京駅まで出てみました。

んで、駅構内のグランスタでお昼ごはん。
『RISO CANOVIETTA』というリゾットのお店へ。

ポルチーニ茸のリゾット


グリーンアスパラのカルボナーラ風リゾット


メンチカツと


コロッケも注文


エキナカのお店と侮るなかれ。
このお店、かなりレベル高し。とってもおいしい~です。
味と香りと彩りと。五感すべてで楽しめた気がします。
メンチとコロッケはサックサクだったし。
ここのリゾット、イイ!
ハイ、お米が好きです。また行ってみなくちゃ。
次はチーズのリゾットと白ワインかな。


リゾットのあとは、同じくグランスタのカップケーキの
店『Fairycake Fair』へ。

フレッシュバニラとダブルチョコバナナ。
コーヒー&紅茶とともに。


カップケーキはちょっぴり食べにくいけど、なかなか
おいしかった。バニラは好みだったな。
紅茶もおいしくて良かったのですが、店内がせまくて
ちょっと落ち着かなかったです。

さすがに東京駅は外に出なくても楽しめるのね。
こうして昨日は、東京駅に少しお金を落としてから
帰って来たのでした。
めでたしめでたし。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

3連勝・・・ならず

2010年03月29日 01時03分54秒 | 2010tigers
残念ながら今日は競り負けて3連勝ならず。
まあ、2勝1敗スタートならまずまずというところでしょうか。

しかし先制されたのはエラーがらみなの?
不安いっぱいの外野の守備がさっそくやってくれたのかしら?
こんなときこそ打線でカバーしたいところですが、そうは
うまくいかないようで。
ホームラン2本出たけど、ソロだったし、5安打じゃね。
最終回も新井、城島、ブラゼルが抑えられ試合終了でした。

打線は水物と言いますが、今年はその打線に頼らなくては
なりませぬ。
どこからでも点が取れるという売りの打線で頑張ってくれ。

しかし今年の真弓監督はバンバン投手交代しますね。
去年と違って積極的な采配?
去年は出来るだけ先発ピッチャーに長いイニングを・・・という
感じで始まったけど、今年は2年目。
臨機応変な采配を期待します。


<阪神 2-3 横浜>(2勝1敗)

【投手】
(横)藤江、高宮、真田、牛田、山口-橋本
(神)下柳、筒井、江草、久保田、西村、メッセンジャー-城島

【責任投手】
(勝)藤江1試合1勝
(S)山口2試合1S
(敗)下柳1試合1敗

【本塁打】
(横)
(神)桜井2号ソロ(3回、藤江)、ブラゼル1号ソロ(7回、真田)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村