お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

ルーズヴェルト・ゲームで3連勝

2014年04月20日 18時54分28秒 | 2012~tigers
なんだかんだでヤクルトに3連勝。
昨日も今日も逆転勝ち。
3試合とも競り合いながら勝負強さをみせて
くれましたね。

岩田はラッキーな初勝利。
このプレゼントをありがたくもらって、次は
野手に恩返ししてね。

マートンは少し小休憩してるけど、ゴメス、鳥谷が
上り調子です。
1、2番も好調で、チーム内にいい相乗効果が
出てるんじゃないですかねぇ。

この勢い、ナゴヤでも見せてやってください。


<阪神 8-7 ヤクルト>(13勝8敗)

【投手】
(ヤ)木谷、石山、真田、山本哲-相川
(神)岩田、筒井、加藤、安藤、福原、呉昇桓-梅野、鶴岡

【責任投手】
(勝)岩田1試合1勝
(S)呉昇桓10試合1勝5S
(敗)木谷2試合1勝1敗

【本塁打】
(ヤ)バレンティン10号ソロ(5回、岩田)、バレンティン11号ソロ(7回、加藤)、田中浩1号ソロ(7回、加藤)、飯原1号ソロ(8回、福原)
(神)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

海中道路を抜けて浜比嘉島へ

2014年04月20日 14時32分22秒 | travel
浜比嘉島という名前は初めて聞きました。
あまり有名な観光地ではないようですが、神々が住む
島として知る人ぞ知る島みたいです。

本島から海中道路を抜けて島にわたります。


アマミチューとシルミチューという男女の神様によって
島が作られ・・・みたいな話のようです。
それぞれのお墓にお参りに。

浜辺を横切り


アマミチューの墓へ


すぐ脇にはキレイなビーチ。



そしてシルミチューのお墓はこの階段の上


こちらです。


どちらも厳かな感じですね。
あまり観光客もおらず、静かなところでした。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

春ドラマ

2014年04月20日 13時52分25秒 | tv / entertainment
この春始まったドラマ、珍しく3つも見始めました。

弱くても勝てます~青志先生とへっぽこ高校球児の野望~
そうです、有村架純ちゃんが出てるからです。
わたしはドラマをキャストで選ぶ派。
これは土曜日の夜にのんびり見られる感じのドラマで
良いです。
二宮くんは、昔『山田太郎ものがたり』以来かな。


花咲舞が黙ってない
これは最近、池井戸さんにハマっているからですね。
原作はこれから読む予定なんですけど。
これ見ていると、銀行のイメージがどんどん悪く
なりそうでなんか心配になります。
わたしは銀行員ではないですが。


MOZU Season1~百舌の叫ぶ夜~
そうです、これにも有村架純ちゃんが出ています。
弱くても・・・ほど出番はなさそうですが。
これだけはなんか色合いが違って、画が重たい感じ。
重すぎて、最後まで見れるかわかんないなーなんて
思ってます。
どうかな?
西島さんと長谷川博己さんが出てて「八重の桜」を
思い出してしまいました。


水、木、土と楽しみができれば、一週間もなんとか
乗り切れるかな。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

おべんと男子への道

2014年04月20日 01時41分17秒 | foods
お弁当が好きです。

お弁当って、あるもんを簡単に詰めただけでも
なんだか不思議とおいしい。
おべんとマジックです。

最近、お弁当がマイブーム。
今月に入ってから、何度か会社にお弁当を持って
いっております。
たいしたものは作れないけど、昔作ってもらったのを
思い出しながら、朝から詰め詰めするワタシ。
大変だけど、幸せな昼休みが過ごせるんですよね~。
少しずつレベルアップしていかなくては。

ということで、今日はお墓参りに行くときにお弁当を
持って行ってみました。
本日のメニューは
・鶏そぼろごはん(油みそとまぐろのしぐれ煮をサンド)
・ほうれん草とベーコンのソテー
・たまご焼き
・アルトバイエルン
・大根とツナのサラダ
・文旦
でした。

なかなかおいしゅうございましたよ。
思ったより時間がかかってしまって、出かけるのが遅く
なってしまいましたけど・・・。

おべんと男子の道は険しいです。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村