お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

庭いじりの季節

2014年04月27日 22時07分04秒 | nigauri
連休前半戦は、お天気も良かったので、お庭仕事を。
そろそろゴーヤやトマトの準備を始めないと。

今年のゴーヤの苗は3種類。
初めて白ゴーヤにも挑戦。


トマトは新しく黄色いミニトマトにチャレンジします。


今日のところは土作りのみで、植え付けは後半戦の
お楽しみに。

ゴーヤは買った苗をメインにしつつ、種から栽培も
もちろんやります。
毎年、こっちは苦戦しているからなんか工夫しないと
いけないなぁと思っております。


お庭の先住人も元気です。
すずらんが咲いてきました。


冬場に葉っぱがすべて散ってしまったリンゴも
元気を取り戻してきました。


アイビーや


グレープフルーツは青々と。


春ですねぇ。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

プロで勝つのは難しい

2014年04月27日 19時42分09秒 | 2012~tigers
先発のチャンスをもらっても、なかなか結果を
出せない若者たち。
歳内も勝てませんね。
今のDeNAなら勝つチャンスだったんじゃ
ないの~??
バルちゃんにやられちゃいましたね。

打線はちょっぴりひと休みかな。
甲子園で仕切り直しを。


<DeNA 8-4 阪神>(17勝10敗)

【投手】
(神)歳内、渡辺、筒井、金田、伊藤和-鶴岡、梅野
(D)モスコーソ、大田、山口、藤江、三上-鶴岡、高城

【責任投手】
(勝)モスコーソ4試合2勝2敗
(敗)歳内2試合1敗

【本塁打】
(神)新井良6号2ラン(4回、モスコーソ)、梅野1号ソロ(9回、三上)
(D)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

セグウェイ初体験

2014年04月27日 17時35分25秒 | Weblog
昨日、初めてセグウェイに乗りました。

柏の葉ららぽーと北館オープンの裏で試乗会を
やってたんですよね。
500円で15分くらい乗れるというので、
乗せてもらうことに。

ヘルメットをかぶって、お兄さんに手ほどきを
受けながら少しずつ。
最初はフラフラしたけど、すぐにコツをつかんで
動かせるようになりました。
コレ、楽しいです!

セグウェイに乗ると、みんな笑顔になるって
お兄さんは言ってましたね。
セグウェイ・スマイルと言うらしい。

もっと乗りたいなーって思いました。
つくばに行くと、1時間くらい乗れるツアーが
あるみたいですね。
行ってみようかなぁ。。。


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

歩く男

2014年04月27日 17時10分35秒 | Weblog
4月のアタマに受診した人間ドックの結果が、先日
戻ってきました。

血液検査で機能障害&高中性脂肪血症が発覚。
まあ原因は、運動不足と食事でしょうねぇ。

ということで、運動しなきゃ!と思い立つ私。
毎回のことですけどね。

まずはウォーキングからかなぁ、と思ったものの、
どうすれば楽しく続けられるんだろうと悩んじゃい
ました。
今まで全然続けられなかったから。
いろいろ悩んだ結果、好きな音楽を聴きながら歩けば
続けられるかもしれない!との結論に至り、
ウォークマンを購入してみました。


昔のカセットのウォークマンしか知らないから、今の
ウォークマンのスゴさに驚愕しました。
持ってるCDを入れても入れてもいっぱいにならないの。
1800曲も入るんですって。
しかも昔ながらにテレビからも録音できるっていうから
うれしくなっちゃいました。
そういうアナログな部分も残しておいてもらわないとね。

さっそく昨日は出かけた帰りに、途中下車して1時間
ほど歩いてみました。
歌いながら歩くと楽しく続けられそうです。
ついでに通勤時にも音楽聴いちゃってます。
英語でも聞けば、ヒアリング能力が上がるかなぁ。

田舎っぽい写真ですが、ウォーキングの途中に撮った
ウチの近所の写真です。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村