お餅が好き

いつも感謝の気持ちを忘れずに。

メッセ完封&福留200号V弾

2014年04月29日 21時20分52秒 | 2012~tigers
Yahoo!のトップに「完全試合阻む一撃」って出てたから
てっきりやられたのかと思いました。

バリントンに負けじとメッセンジャーも頑張ってたのね~。
12奪三振で完封なんてカッコ良すぎます。
両チームで4安打の超投手戦、決めたのは福留。
200号のメモリアル弾が決勝点。
福留もこれで波に乗ってくれるといいんだけど。

こんな展開だと2時間で終わっちゃうのね。
勝ったからいいけど、観に行くならもう少し楽しませて
もらいたい気がしますね。

明日は藤浪。
甲子園だし、そろそろ良いトコ見せてよ。


<阪神 1-0 広島>(18勝10敗)

【投手】
(広)バリントン-白浜
(神)メッセンジャー-鶴岡

【責任投手】
(勝)メッセンジャー6試合2勝3敗
(敗)バリントン6試合3勝3敗

【本塁打】
(広)
(神)福留2号ソロ(8回、バリントン)


にほんブログ村 野球ブログ 阪神タイガースへにほんブログ村

ネーネーズライブ

2014年04月29日 09時06分07秒 | travel
2日目の夜は、沖縄民謡を聴ける居酒屋さんへ
連れて行ってもらいました。
国際通りにある「島唄」というお店です。

ここではネーネーズのライブが1日3回あります。
入れ替え制ではないのでその気になれば全部
楽しむこともできるというありがたいシステムでした。
ネーネーズって初めて知りましたが、沖縄好きには
有名なグループなんですねぇ。

この日はホテルのディナーがついていたので、
食事をサクッと終わらせて2回目のライブから参加。

オリオンビールを注文して料理を待っていたら
ネーネーズ登場です。


初めて聞く彼女たちの歌はなんだか心に染み入る
感じでとっても心地よかったですね~。
2回目、3回目のライブを連続して楽しませてもらいました。
トークも楽しかったし。
3回目のライブの後は席を回ってきてくれて少しお話も
できたし、記念撮影もできました。
CD買ってくれば良かったなぁ。
ときどき東京でもライブを行うということなので
チャンスがあれば行ってみよう。


お料理もおいしかったですよ。
ディナーのあとなので、あまり入りませんでしたが。
こちらはヒラヤーチー(ライブ中なので暗いです)


豚となんとかのサラダ


なんとかって魚を揚げたヤツ(全然覚えてない・・・)


ネーネーズおすすめメニューはこんな感じです。


また行きたいなぁ。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ディープな銭湯

2014年04月29日 08時48分37秒 | travel
沖縄旅行の2日目、とある銭湯に立ち寄りました。
今回、コーディネートしてくれた先輩が是非
行ってみたいというので、夕食前にちょっと寄り道。
那覇市内にある「日の出湯」という名の銭湯です。

入るとすぐに番台。
おばあちゃんにお代を払って中に入ってみると
自分がイメージしていた銭湯と全然違いました。

すごく小さなスペースに脱衣所と浴場が仕切りなく
ひと続きになってる。
これは沖縄式なんでしょうか??
今日もひと仕事終えたぜ~って感じのおじちゃんや
近所のおじいちゃん風の方々が数人、先に入って
ました。

なんかね、言葉に表しにくいのですが、なんとも
言えない不思議な空間なのです。
下駄箱とか湯船とか蛇口とか全体の雰囲気が
とてもディープな感じで異空間に紛れ込んだ気に
なりました。

後から入ってきたお兄ちゃんが、あまりの空気感に
入るのを躊躇していたのが印象的でしたね。
彼は同じ旅行客かなぁ?

なかなか貴重な体験をできましたね。
沖縄に行く人は、立ち寄ってみてはいかがでしょうか?


風呂上がりにはさんぴん茶を。



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村