先週の畑(番外編) 2009-12-23 20:54:17 | 畑 番外編ということで、畑に転がっているものを撮ってみました ゆず(昨日は畑で採ったゆずでゆず風呂でした。何で冬至の日はゆず風呂に入る習慣があるのかな?) トング(BBQなどに使っている) ?? ?? なんか面白い
先週の畑 2009-12-22 17:14:20 | 畑 先週の畑です。 カリフラワーとブロッコリーの実が大きく大きく成長しています。 エンドウは若干成長しすぎで寒さにやられないか心配です。 すごくないですか? この緻密な毛細血管みたいな仕組み。 畑をし始めて思う事、それはすっごく大変だということ。 今でこそ畑に霜が降りたり、雪が降ったりで虫がつかなくなってきて手が以前ほどかからなくなってきているけど、草取りや肥料をやったりで本当大変です。今まで食べることしか考えてなかったけど、自分で育てるようになって、食べもののありがたみが少し分かったような気がします。 それとですね、きれいな野菜って危ない気がしてならないです。だって、農薬いっぱい使ってる可能性あるから。無農薬で大量に生産するのってかなり大変ですよ。 いろんな意味で畑をやり始めてよかったなぁと思います。 来年はもっといろんな栽培に挑戦したいです。 今日は冬至です。 たまには夜をじっくり味わうとしますか(できるかな?)
今日のBGM (Smokey Robinson/Tracks of My Tears) 2009-12-20 11:55:58 | 日記 日曜日の朝にはピッタリです Tracks of My Tears ちなみにこの曲といえば、オリバーストーン監督が自らのベトナムでの体験を映像化したチャーリーシーン主演映画のプラトーンです。 PLATOON