Quiet storm

Slow life♪

COP15

2009-12-18 17:25:13 | 日記
現在デンマークで開催中のCOP15。

そもそもCOP15ってなんだろう?


COP15とは国連気候変動枠組み第15回締約国会議

COPは、締約国会議(Conference of Parties)の略です。COPは、国連気候変動枠組条約(UNFCC)を受けて設置された会議で、年に一度、各国の環境に関わる省庁の大臣が集まり、同条約の成果について話し合います。2009年のこの会議は、12月7日から18日までの2週間にわたり、 デンマークの首都コペンハーゲンで行われています。会議の目的は、京都議定書に定めのない2013年以降の地球温暖化対策を決定し、各国の同意を求めることにあります。

だそうです。


自然大好きな僕としては地球環境に非常に興味があります。



地球環境問題・・・各々が生きている事を幸せだと感じ、毎日を感謝の気持ちで過ごすことから始まるような気がします。布団の中で目を閉じ、「今日もありがとう」と毎日思える事ができたらいいなぁとおもいます。

宮地嶽史跡公園

2009-12-17 12:22:48 | 旅日記
モンゴル村で景色を眺めていたら、モンゴル村村長みたいな人と話ができ、高島の歴史、地名の由来、周りの島々の事などいろいろと教えてくれた。(こういう時に幸せを感じる)

村長がここよりいい景色が見れるぞということで、宮地嶽公園に行ってこいと言われ行ってきました。

確かに最高の景色でした!



最高のロケーションで太陽の光をいっぱい浴びた花達が迎えてくれました!






豆知識ですが、鷹島はトラフグの生産量が多く、ふぐ料理が有名です。あと、石屋さんが多いです。その昔、鷹島の御影石と言えば高級品で貴重で有名だったとか。

といった知識も村長に教えていただきました。


人との出会いっていいものですね


おめでとう!!!

2009-12-16 12:18:23 | 日記
友達が無事に司法試験の最終試験に合格し、あす弁護士登録になりました。

なんか、すごいうれしいです!

Edwin Hawkins - Oh happy day





そうそう、専門学校時代の残された友達も無事に公認会計士に合格しました。

そんな友人たちに心から、、、



おめでとう!!!



ブルーインパルス(Blue Impulse)

2009-12-15 17:17:27 | お気に入りサイト
先日、弁護士登録(司法修習生)待ちのF君と飲んでいたら、弁護士は将来なりたかった職業の6番目くらいだったという話だった。一番目は宇宙飛行士だったらしい(笑)。


僕はというと、飛行機に対する思いが強かった。

飛行機大好きなんだよね。

空を自由に、、、なんて

昔はよく航空祭に行ってました。

今年はアメリカ空軍のアクロバットチームも久々に来日しました。見たかったぁ。

そのアクロバットチームの前に日本のチームの紹介です。

その名はブルーインパルス

<ブルーインパルス>

正式名称は第4航空団第11飛行隊。
第11飛行隊は、航空自衛隊松島基地に駐屯し航空自衛隊航空教育集団第4航空団飛行群に所属する航空自衛隊の飛行隊である。使用機種はT-4ジェット練習機(愛称ドルフィン)。
有名な演技項目としては、バーティカルキューピット(ハート)、スタークロス(☆)、サクラなどがある。


ブルーインパルス PV



かっこいい、、