茨城県で「あおり運転の男指名手配!」
おぉ怖い!!・・・人相見ただけで悪そう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そして逮捕!! あぁ良かった!!
茨城県で起こった事件だと思っていたら・・・なんと!犯人は大坂在住![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「うわっ!また大阪人のイメージ下がるわ
」
それが今日になって・・・市内も市内
・・・校区も私と同じというくらい近所で
大阪で3本指に入るほどの名門高校出身で![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
なんと!出身大学、同じやった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/2332b587fdacfe3dfb72e5ac2bee82bf.jpg)
多分、普通以上に母校愛が強いあの大学![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私の周りの皆は愛してやまない
私たちが大好きなあの大学の出身だったとは・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
折しも夏の高校野球の真っ盛り
地元の高校というだけでも知らず知らずに応援し
それが自分の母校であったりするとテレビにかぶりつき![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
夫は数年前、母校の甲子園出場の時には
早朝からチケット買うため、席を取るために球場に並んでいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
知り合いが出ているわけでもないのに
もう我がことのように
連日炎天下
応援していました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
母校を誇りに思い、連帯感を感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
勝って校歌が流れたときなんて
隣の席の知らない人と肩組んで熱唱して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・・
きっと最高でしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(私には経験ありませんが
)
良いなぁ
こんな気持ち![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
たまたま縁あってお世話になった母校。
多くのことを学び
多くの出会いや感動をくれた母校。
できるなら愛し続けたいし
後輩達にもずっと愛されて欲しい。
そして・・・
卒業生は「社会に出て立派に生きていく」
それがなにより
お世話になった母校に対する恩返しではないのかな?
名を残すような・・・
ノーベル賞を取るようなことはできないけれど
しっかり生きてお世話になった母校に
恥じない生き方をしていきたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
卒業して大人になって社会人になって・・・・
この年になっても「出身校」というのは
会話の中などで、時としてついて回ります。
「えっ?同じ学校?嬉しいです
」
母校を愛するように
何かの機会に出会った同窓生から
「あなたと同じ母校で嬉しいです
」
なんてことを言ってもらえたら最高です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「光栄です
」とまではいかなくても・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
出会いの中でそんな会話をしてもらえるよう生きていきたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
追伸・・・yahoo!知恵袋でこんなサイト見つけました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
母校愛が一番強い大学はどこだと思いますか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/bfa57191942170f7e5a52451d9d30391.jpg)
![](http://banner.blog.with2.net/?id=1503611&seq=1)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
おぉ怖い!!・・・人相見ただけで悪そう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
そして逮捕!! あぁ良かった!!
茨城県で起こった事件だと思っていたら・・・なんと!犯人は大坂在住
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
「うわっ!また大阪人のイメージ下がるわ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
それが今日になって・・・市内も市内
・・・校区も私と同じというくらい近所で
大阪で3本指に入るほどの名門高校出身で
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
なんと!出身大学、同じやった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
ショック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/e1/2332b587fdacfe3dfb72e5ac2bee82bf.jpg)
多分、普通以上に母校愛が強いあの大学
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
私の周りの皆は愛してやまない
私たちが大好きなあの大学の出身だったとは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
折しも夏の高校野球の真っ盛り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
地元の高校というだけでも知らず知らずに応援し
それが自分の母校であったりするとテレビにかぶりつき
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tv.gif)
夫は数年前、母校の甲子園出場の時には
早朝からチケット買うため、席を取るために球場に並んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_maji.gif)
知り合いが出ているわけでもないのに
もう我がことのように
連日炎天下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
母校を誇りに思い、連帯感を感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
勝って校歌が流れたときなんて
隣の席の知らない人と肩組んで熱唱して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
・・・・
きっと最高でしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
(私には経験ありませんが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
良いなぁ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
たまたま縁あってお世話になった母校。
多くのことを学び
多くの出会いや感動をくれた母校。
できるなら愛し続けたいし
後輩達にもずっと愛されて欲しい。
そして・・・
卒業生は「社会に出て立派に生きていく」
それがなにより
お世話になった母校に対する恩返しではないのかな?
名を残すような・・・
ノーベル賞を取るようなことはできないけれど
しっかり生きてお世話になった母校に
恥じない生き方をしていきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
卒業して大人になって社会人になって・・・・
この年になっても「出身校」というのは
会話の中などで、時としてついて回ります。
「えっ?同じ学校?嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
母校を愛するように
何かの機会に出会った同窓生から
「あなたと同じ母校で嬉しいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
なんてことを言ってもらえたら最高です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
「光栄です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
出会いの中でそんな会話をしてもらえるよう生きていきたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
追伸・・・yahoo!知恵袋でこんなサイト見つけました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
母校愛が一番強い大学はどこだと思いますか??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7e/504613d0c5bad3a7285184131e66280c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/ef/bfa57191942170f7e5a52451d9d30391.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)