ロンドンオリンピックが近づき注目選手をピックアップしたTV番組が多くなりましたね。
選手の裏話を知ると応援にも力が入るし、キー子はよく見ます。
もちろん!代表に選ばれるような選手だから
皆、ものすごぉく練習しているのだけれど・・・
その中で必ず出てくるのが「メンタルトレーニング」「イメージトレーニング」
もっともっと昔は・・・「ド根性!!」「必死」「死にもの狂い」「精一杯」
「絶対勝ってきます
」と言って力入りまくり![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
試合直前は緊張で顔面蒼白![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
勝った時には「勝てると思いませんでした」
負けた時(2位以下)では「ごめんなさい」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
みたいな空気でした。
あのころの選手は「負けたらどうしよう
なんて怯えながら頑張ってたのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
キー子は高校&大学とテニスをしていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
全然上手くなかったけど
特に本番に弱かった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
大切な試合になるとすごく緊張して、吐き気がするほど緊張して![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
負けるはずないだろうと周りが思う相手にもポロッと負けていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
弱いから、もっと&もっと練習しないと!
と
ひたすらけなげに(?)そう思っていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あの頃、「メントレ」なんてことを誰か教えてくれていたらなぁ…
とン10年もたっても思うことがあります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2000年のシドニーオリンピックで女子マラソンの金メダリスト高橋尚子さんは
スタート前ipot(?)いや…あのころはまだウォークマン(?)
で音楽聴いていた場面、キー子はすごく鮮明に覚えています。
あの時、高橋尚子さんはお気に入りの音楽を聴きながら
自分が1番にゴールする瞬間をイメージして
緊張とリラックスを最高のバランスにもっていってたんですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
2000年にはもうメントレが定着していたってことですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
でもそれはスポーツに限ったことではなくて・・・
入学試験や就職試験、などの試験の場面でも、
また結婚式のスピーチや論文の発表など大勢の前で話すときにも当てはまることですよね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
キー子のこれからの人生にスポーツの大一番や大切な試験はないと思われますが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人はみな人生毎日が「大舞台」
常に自分の力が出せるように
仕事や家事をがむしゃらに頑張るだけではなく
自身が描く「なりたい自分」「自分らしい自分」のイメージトレーニングも怠らずに
心・技・体(イメージトレーニング・作業・健康かな?)
のバランスの良い1日、1日を過ごしましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
では・・・明日はキー子のBirthday![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
健康にまた一つ年を重ねられることに感謝して・・・
皆様にとっても明日の大舞台も最高のパフォーマンスで過ごせますように![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
芦屋の賃貸不動産のことなら… 芦屋サンクスホーム
選手の裏話を知ると応援にも力が入るし、キー子はよく見ます。
もちろん!代表に選ばれるような選手だから
皆、ものすごぉく練習しているのだけれど・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
もっともっと昔は・・・「ド根性!!」「必死」「死にもの狂い」「精一杯」
「絶対勝ってきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
試合直前は緊張で顔面蒼白
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
勝った時には「勝てると思いませんでした」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
みたいな空気でした。
あのころの選手は「負けたらどうしよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0166.gif)
キー子は高校&大学とテニスをしていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
全然上手くなかったけど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0163.gif)
大切な試合になるとすごく緊張して、吐き気がするほど緊張して
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hekomu.gif)
負けるはずないだろうと周りが思う相手にもポロッと負けていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
弱いから、もっと&もっと練習しないと!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tennis.gif)
ひたすらけなげに(?)そう思っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
あの頃、「メントレ」なんてことを誰か教えてくれていたらなぁ…
とン10年もたっても思うことがあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
2000年のシドニーオリンピックで女子マラソンの金メダリスト高橋尚子さんは
スタート前ipot(?)いや…あのころはまだウォークマン(?)
で音楽聴いていた場面、キー子はすごく鮮明に覚えています。
あの時、高橋尚子さんはお気に入りの音楽を聴きながら
自分が1番にゴールする瞬間をイメージして
緊張とリラックスを最高のバランスにもっていってたんですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/choki.gif)
2000年にはもうメントレが定着していたってことですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
でもそれはスポーツに限ったことではなくて・・・
入学試験や就職試験、などの試験の場面でも、
また結婚式のスピーチや論文の発表など大勢の前で話すときにも当てはまることですよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
キー子のこれからの人生にスポーツの大一番や大切な試験はないと思われますが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
人はみな人生毎日が「大舞台」
常に自分の力が出せるように
仕事や家事をがむしゃらに頑張るだけではなく
自身が描く「なりたい自分」「自分らしい自分」のイメージトレーニングも怠らずに
心・技・体(イメージトレーニング・作業・健康かな?)
のバランスの良い1日、1日を過ごしましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/24/7067180dcac3ac841108b6934b032204.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0239.gif)
健康にまた一つ年を重ねられることに感謝して・・・
皆様にとっても明日の大舞台も最高のパフォーマンスで過ごせますように
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0136.gif)
芦屋の賃貸不動産のことなら… 芦屋サンクスホーム