先日の法事の時、粗供養にとってもおいしいイチゴをいただきました。
(阪神デパートの包みでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/cdb318142a893e6ca7851c5b54514e5a.jpg)
一粒、一粒区切られた中に、一粒ずつクッション敷いてもらって丁寧に並んでいます。
見るからに艶々![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ももいちご」と言います。
今調べてみると・・・
徳島県の佐那河内村内の
三十数件の農家でしか栽培されていません。
大阪市場にしか入荷がなく1月中旬~2月上旬の間しか収穫期間がないことから
幻の苺!と言われているとか・・・
希少価値あり! 甘くてとーってもジューシー!!
「ももいちご」・・・漢字で書くと「桃苺」ではなく「百壱五」だそうです!
計算してみると・・・一粒なんと!!450円です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キー子の知っているイチゴのブランドと言えば・・・
「あまおう」「さちのか」あと・・・何かあったっけ??
でも・・イチゴの世界にもいろんな格付けがあるのですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちなみに・・「あまおう」は
あかい
まるい
おおきい
うまい からついた名前だそうですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
芦屋サンクスホーム
少し覗いていってくださいませ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
人気ブログランキングへ
(阪神デパートの包みでした)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/3a/cdb318142a893e6ca7851c5b54514e5a.jpg)
一粒、一粒区切られた中に、一粒ずつクッション敷いてもらって丁寧に並んでいます。
見るからに艶々
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「ももいちご」と言います。
今調べてみると・・・
徳島県の佐那河内村内の
三十数件の農家でしか栽培されていません。
大阪市場にしか入荷がなく1月中旬~2月上旬の間しか収穫期間がないことから
幻の苺!と言われているとか・・・
希少価値あり! 甘くてとーってもジューシー!!
「ももいちご」・・・漢字で書くと「桃苺」ではなく「百壱五」だそうです!
計算してみると・・・一粒なんと!!450円です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
キー子の知っているイチゴのブランドと言えば・・・
「あまおう」「さちのか」あと・・・何かあったっけ??
でも・・イチゴの世界にもいろんな格付けがあるのですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ちなみに・・「あまおう」は
あかい
まるい
おおきい
うまい からついた名前だそうですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
芦屋サンクスホーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](http://image.with2.net/img/banner/m01/br_banner_kagami.gif)