「学校の社会の先生、何言ってるのかさっぱりわからん」
塾の中学生の生徒がそんな愚痴をこぼしました。
よくあることです
しかし・・・
その後に・・・・
「ゆとりやねん」
「はぁ??何それ??」
と聞くと
「ゆとり世代の先生だから」
他の生徒も
「僕なんて社会も理科も体育もゆとり
」
「ゆとりだから何言っているかわからん」
「書き順もむちゃくちゃ」
「髪、茶髪」
「声小さいし」 「すぐ怒る」
←これゆとりに関係ないでしょ??全く
とにかく、言いたい放題です。
学校の愚痴は聞いてあげてもどうすることもできないけれど、
「ゆとり世代」と聞くとドキッとします。
ゆとり世代・・・
1987年4月2日~1996年4月1日に生まれた者
(1987年度〜1995年度生まれ、現在19~28歳)
うちの子供たち、まさに!どっぷりゆとり世代です。
うちの子供達は教職とってないし
学校の先生になる気は全くなかったようだけれど
娘や息子の友達で
夢叶って去年、今年に学校の先生なった子いるし
教職実習のときから一生懸命頑張っていた子も知っているし・・
そりゃ、少し学習指導要領のカリキュラムがゆったりしていた頃に
育ったかもしれないけれど
生徒達にこんな風に言われているとは・・・・
他人ごとながら
なんだか辛いわ
頑張れ
ゆとり
負けるな
ゆとり


芦屋サンクスホーム
塾の中学生の生徒がそんな愚痴をこぼしました。
よくあることです

しかし・・・
その後に・・・・
「ゆとりやねん」
「はぁ??何それ??」
と聞くと
「ゆとり世代の先生だから」
他の生徒も
「僕なんて社会も理科も体育もゆとり

「ゆとりだから何言っているかわからん」
「書き順もむちゃくちゃ」
「髪、茶髪」
「声小さいし」 「すぐ怒る」
←これゆとりに関係ないでしょ??全く

とにかく、言いたい放題です。
学校の愚痴は聞いてあげてもどうすることもできないけれど、
「ゆとり世代」と聞くとドキッとします。
ゆとり世代・・・
1987年4月2日~1996年4月1日に生まれた者
(1987年度〜1995年度生まれ、現在19~28歳)
うちの子供たち、まさに!どっぷりゆとり世代です。
うちの子供達は教職とってないし
学校の先生になる気は全くなかったようだけれど
娘や息子の友達で
夢叶って去年、今年に学校の先生なった子いるし
教職実習のときから一生懸命頑張っていた子も知っているし・・
そりゃ、少し学習指導要領のカリキュラムがゆったりしていた頃に
育ったかもしれないけれど
生徒達にこんな風に言われているとは・・・・
他人ごとながら


頑張れ


負けるな



芦屋サンクスホーム