その人が、何か行動をしようとすると(行事や外出、旅行など)、
決まって天気が雨になる、そんなタイミングの人を、
男性の場合は「雨男」
女性の場合は「雨女」
その反対に決まってはれる人のことを
「晴れ男」「晴れ女」などと表現しますよね。
キー子は自分のことを「雨女」とも「晴れ女」とも思ったことありませんが
もし・・
「地震女」という言葉があるのなら・・・
キー子は「地震女」なのかもしれません。
今回の佐賀の旅行中・・・
さんざん騒いでやっと寝静まった頃

「地震よ!!」と言って揺り起こされました。
2015年7月13日大分で震度5強
「佐賀在住のMちゃんも
「こっちに戻ってきて初めての地震。佐賀って地震少ないのよ」
もう5ケ月前になるけれど・・・家族で四国に行ったとき
高知で楽しくイルカと戯れていたとき・・・
各々の携帯電話が激しくなりだし「地震発生」の文字が!
2015年2月6日10時25分頃、徳島、高知で震度5弱
昨年春、東京遊びに行ってKちゃんと一つのベッドで仲良く寝ていた明け方。
「キャーー
」と叫ん2人で抱き合いました。
あれは相当揺れました!
2014年5月5月5時18分頃東京震度5弱
その半年前、関学野球部初の神宮進出!を応援しに東京へ。
その後イタリアンレストランで同じく東京在住のKちゃんと盛り上がっていて
ちょうど私のグラスにワインを注いでもらっていたとき
「ガタガタガタガタ」
キャーッ!と叫んだけれど、周りの東京人は
そのレベルの地震になれていて落ち着き払っていたなぁ
2013年11月16日東京震度4
キー子のこと知っている人はわかると思うのですが・・・
そんなに旅行してる方ではありません。
多分、この2年で外泊して地震にあっている確率は
70%?? 80%?? くらいなるのでは
これって、「地震女」だと思いませんか

でも・・大した大きな地震じゃないから
大丈夫です
「キー子を旅行に誘うの止めよう!」なんてこと
思わないでね


芦屋サンクスホーム
決まって天気が雨になる、そんなタイミングの人を、
男性の場合は「雨男」
女性の場合は「雨女」
その反対に決まってはれる人のことを
「晴れ男」「晴れ女」などと表現しますよね。
キー子は自分のことを「雨女」とも「晴れ女」とも思ったことありませんが
もし・・
「地震女」という言葉があるのなら・・・
キー子は「地震女」なのかもしれません。
今回の佐賀の旅行中・・・
さんざん騒いでやっと寝静まった頃


「地震よ!!」と言って揺り起こされました。
2015年7月13日大分で震度5強
「佐賀在住のMちゃんも
「こっちに戻ってきて初めての地震。佐賀って地震少ないのよ」
もう5ケ月前になるけれど・・・家族で四国に行ったとき
高知で楽しくイルカと戯れていたとき・・・
各々の携帯電話が激しくなりだし「地震発生」の文字が!
2015年2月6日10時25分頃、徳島、高知で震度5弱
昨年春、東京遊びに行ってKちゃんと一つのベッドで仲良く寝ていた明け方。
「キャーー

あれは相当揺れました!
2014年5月5月5時18分頃東京震度5弱
その半年前、関学野球部初の神宮進出!を応援しに東京へ。
その後イタリアンレストランで同じく東京在住のKちゃんと盛り上がっていて
ちょうど私のグラスにワインを注いでもらっていたとき
「ガタガタガタガタ」
キャーッ!と叫んだけれど、周りの東京人は
そのレベルの地震になれていて落ち着き払っていたなぁ

2013年11月16日東京震度4
キー子のこと知っている人はわかると思うのですが・・・
そんなに旅行してる方ではありません。
多分、この2年で外泊して地震にあっている確率は
70%?? 80%?? くらいなるのでは

これって、「地震女」だと思いませんか


でも・・大した大きな地震じゃないから


「キー子を旅行に誘うの止めよう!」なんてこと
思わないでね


芦屋サンクスホーム