6月21日!
また1つ年をとりました!!
順調に1つずつ増えております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今年も6月21日は夏至の日で1年で一番
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/55ad07a1662f3a137c68156ab33edd72.jpg?1624375723)
ムスメとフレンチ行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/76dd9b25d68e8b173f299c680bd82300.jpg?1624375791)
お祝いしていただき
また1年、元気に頑張って行こうと思っております。
そして・・朝日新聞の天声人語に載っていたのですが
最も日の長い「夏至の日」は
最も首が長い「世界キリンの日」と
2014年にキリン保全財団が制定したそうです。
アフリカの野生キリンはこの30年間で
4割も減ったんですって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/30851e57b8c4dadc2f0338484081bafa.jpg)
あの愛くるしい目をしたキリンたちを守らねば![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(どうすれゃいいの??)
毎年、夏至の日には
キー子のことと
順調に1つずつ増えております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
今年も6月21日は夏至の日で1年で一番
昼間が長いでした。
そして今年は珍しく快晴![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
誕生日は梅雨のど真ん中だから
過去、あまり快晴だった記憶はないのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お花頂いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/9fc453c297c50df240cd026255811c36.jpg?1624375712)
ランチで
そして今年は珍しく快晴
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
誕生日は梅雨のど真ん中だから
過去、あまり快晴だった記憶はないのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お花頂いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/b9/9fc453c297c50df240cd026255811c36.jpg?1624375712)
ランチで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/f6/55ad07a1662f3a137c68156ab33edd72.jpg?1624375723)
ムスメとフレンチ行って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/f4/76dd9b25d68e8b173f299c680bd82300.jpg?1624375791)
お祝いしていただき
また1年、元気に頑張って行こうと思っております。
そして・・朝日新聞の天声人語に載っていたのですが
最も日の長い「夏至の日」は
最も首が長い「世界キリンの日」と
2014年にキリン保全財団が制定したそうです。
アフリカの野生キリンはこの30年間で
4割も減ったんですって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/79/30851e57b8c4dadc2f0338484081bafa.jpg)
あの愛くるしい目をしたキリンたちを守らねば
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
(どうすれゃいいの??)
毎年、夏至の日には
キー子のことと