![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/5d/43ea7376e7e2bc9071ed720536a9a51c.jpg)
書籍「人生100年の旅」読みました。
65歳で定年退職する友達に
65歳で定年退職する友達に
贈る本を探していて
この本に出会いました。
絵本のようなエッセイのような本。
目的なかったら
この本に出会いました。
絵本のようなエッセイのような本。
目的なかったら
目に留まらなかったかもしれない😅
素敵な本に出会えました!
若い人たちにどう伝わるのかは
分からないけれど
人生、折り返し地点を超えた私世代の方には
ぜひお勧めです。
絵も素敵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/1c9375f7ef0b03c7c7d4b5ddefa59899.jpg?1689659673)
作者はドイツ人で
世界14か国語に翻訳されているとのこと。
ドイツ語は無理だけれど
英語で、また読んでみたい!
1歳1ページ、あなたの年齢はどんな世界が見える?
1歳・・・つかんだものを手ばなすと床に落ちる。
重力との出会い。
20歳・・・自分が前は15歳なんて信じられない。
5年が永遠のように感じられる。
51歳・・・ありのままの両親を受け入れられる。
91歳・・・心の支えになる旧友を持つことは、幸せ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/c8/eeb48ac1ac1d8e6c16c2b564ed084614.jpg?1689659688)
「人生で何を学んだのだろう」
そんな大きなテーマの中で作られたのだろうこの本は
人生のいろんなポイントで
心にしみる気がします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます