4月より新入社員の北川さんが入社しました。
高校は建築科→ドッグトレーナーの専門学校卒と弊社にぴったりの人材です。
昨年まで、新入社員を迎える予定はなかったのですが、いろいろなご縁や繋がり、そして何より本人の意欲、すべてがタイミングよく重なっての入社となりました。
週の半分は「FULFILLドッグサロン」さんでドッグトレーナーの修行。半分は建築とドッグカフェの仕事です。
ドッグトレーナーの仕事をすることで、より「ドッグカフェでの仕事」や「犬と暮らす家づくり」に活かすことができると考えています。
ドッグカフェは楽しむだけではなく交流の場や、学びの場になればいいなぁと思っています。
カフェに来て、ドッグトレーナーから犬との生活のちょっとしたヒントをもらったり、カフェマナーを聞けたり・・
そんな風になるのが理想です。
また、「犬と共に健康に暮らす家づくり」も同じことが言えます。
犬と暮らすための設計や素材選びは、少し学べば誰にでもできることだと思いました。(私自身がそうです(笑))
しかし、もっと大切なのは、個々のわんちゃんの現在の生活状況や、困りごと、性格などいろいろなことを知ってこそ「住みやすい犬との暮らし」の提案ができるのではないかと考えています。
新入社員の北川さんが抱負を語ってくれました。
初めまして。新入社員の北川です。
高校では建築科、専門学校でドッグトレーナー科を卒業しました。
知識も経験少なくまだまだ未熟者ですが、これからお役に立てるよう頑張っていきますのでよろしくお願い致します。
ちなみにスポーツと動物が好きです。
今はコロナウイルスの影響で、皆様とお会いしたくてもできないかもしれませんが、カフェや展示場にお越しの際はお話ししていただけると嬉しいです。
身長が高いので威圧感があるかもしれませんが親しみのある雰囲気を出せるよう頑張ります( ^^)
皆様よろしくお願いいたします。