なんだかんだ、、、大みそかのことを考えて、、、
寝なくちゃ、、、て、思いながらも、、、
ドジャースとヤンキーズの決勝戦を、、
5点の差をつけられて、、、なんと,、同点、、そして逆転!、、、
何回見ても新鮮で、、、
目がさえちゃって、、寝れませんでした。
ロバーツ監督も、、、普段のどっしりとした、、、年配を感じさせるムードは
優勝と同時に、、、持ち前の、、実は、、キムタクと同じ若さが、、、出て、、、
若さの興奮が出ていて、、、ほんとに、、、見ているほうも
真夜中なのに、、、一緒に興奮しちゃって、、、寝れなくなりました。
ロバーツ監督さんの興奮が、、、TVの画面をぶちきって
お茶の間に飛び込んでくるような、、、エネルギッシュな、、、興奮でした!!
アメリカの選手、、、世界の選手、、、そして、、、
大谷選手と山本投手!!
国境なんてないのが、、、
野球のチーム一体感の優勝の興奮でしたね!!
男の人たちの、、、国境を越えてのチームワークと
アメリカ人の血と、日本人の血を両方とも、、持っているから
日本人の繊細さと
アメリカ人のダイナミックなスケールで
選手のお父さん役になれているように思います。
、、、、ロバーツ監督が
日ごろから、、親しみと、、、
チームのお父さんのように思ったりしていましたが
優勝と決まった瞬間!!、、、チームのメンバーの中で、、
最高に若さがブチ切れた興奮で,、インタビューに答えていたのは
ロバーツ監督さんでしたね!!、、、、
若い!!、、、
すごい若さのパンチの効いた興奮で
早口で答える監督さんの、、、本当の年は、、、
優勝の時は、、、グンと若返り
チームの、お兄さんに見えました。
落ち着いて、、、ベンチで、、、作戦を練っているときは、、
オトウさんに見えました。
試合中の、、選手の一打に興奮する観客席の少年の顔が、、、
また,、、ほんと 、、、素敵です。
エクサイトして、、、夢中でしたね!!!
野球~~~子供のころから,、面白かった。
老若男女、、、国境を越えて、、、
みんなそれぞれの見方で楽しみながら、、
代々、、、大好きな選手がいる,、、、、よね!
それぞれの選手が大好きで、、、
ファンになったら
もう、、、その選手は憧れで、
夢中になって選手や所属チームを応援しながら
喜んだり、、、落ち込んだり、、、
自分の家族だとそれぞれ、、、
勝手に、、、大谷選手を思って、、
応援していて、、、
ホームランに喜んだり
盗塁に喜んだり、、、
肩をけがしたといっては、、、心配で落ち込んだり
大丈夫、、、左手を動かさないようにして、、、
チームの選手として出場しているので
点数獲得!!!すごい!!!、、、
けがをしたまま、、、チームの点数獲得に
出塁した!!!、、、、よかったね、、、重症じゃなくて、、、
大谷選手に、、初めから四球を出すピッチャに、、、
お茶の間のTVの前から、、、
警告しているばあちゃんです!!
「こら!、、初めから、、大谷選手に四球出すのは。考え違いだよ!!」
歩いて1塁に行ったきりだと思うのは、、
敵方の名ピッチャーの作戦かもしれないけど、、
ほっと一息かもしれないけど!!
一塁に歩いた後は、、
彼は2塁、、3塁に,、いるからね!!
Ⅱ塁打、、3塁打打たれたのとおんなじだからね!!
敬遠しないで、、「勝負しなさい!!」
TVに向かって、、話しかけている、、、
球場で見ているモードのばあちゃんです。
あわてて,、、ストライクゾーン投げると、、、
ホームラン打たれるからね!!
初めから、、、勝負しなさい!!、,,,」
そのほうが、、、見ているほうは、、、
わくわくするからね。
左肩を脱臼???
痛そうな大谷選手だったけれど、、、
「最後まで、、、チームのための得点をゲットしたのは
満身創痍で、、、戦い続けている「ドジャース」の
ほかの多くの選手のことを思うと、、、
けが状態なつたとしても
自分の役割は
それなりの状態に応じて果たせると思う」、、、、と
答えていた大谷選手。
すごい。。。。。!!!お答えだと思いました。
教えられましたね、、、
人は年齢じゃないですね!!
大みそかに向かって、、今度こそ寝ますね;
わ~~~~ケットの上にコーヒー,、、アックリカエシテシマッタ、、、
今から、、拭き掃除、、と選択の「ピンチヒッターのお呼びが、、かかった!」
今日一日で、、乾くかな、、、
真夜中にコーヒー飲んでも、、、半分寝ているのかも???
こんな失敗、、、一生のうち、、こんやだけだわさ、、、
今日は、、徹夜のまま、、31日突入で
昼間、、寝よう、、、と。
夜は、面白いTVあるからね、、、
明日はよい新年を迎えられますように、、、ぐっすり、、、選択干したら、、寝ます。
それではよい新年を、、お迎えください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます