新聞を取りに行った事のない、、、我が家のダンナさんンは
出かける前に、、天気予報を見る癖が在り、、、
せわしない早朝に、拡げやすいように、TVの前に置いておくという習慣の我が家の朝。
いつものように、、virusカットの噴霧をかけた玄関で、
朝刊を状差しから引っこ抜くと、、、
滅菌した玄関で、朝刊のページをめくりながら、
ダンナ . . . 本文を読む
3月の10日ごろは、、、、こんな雪景色でした。
雪の置場の無くなった コロ春がやってきます。
5月になっても、、、この雪は残っているから、、、
道路に面した出口は使え蛙なくて、、、 ボイラーも、、、水道も使えないこの家は
子供達の使わなくなった家具や、、、読み終わった本や、、、
電気が通じなくなった電子レンジや、、、7年間使った . . . 本文を読む
野球のバットに、、ボールを投げるときの
グローブをかぶせて、
バットの心臓あたりに、、、ネットに入れたボールを下げて、
ヤキューのシューズにバットをいれて、、、
机の傍に、、
オータニ選手のコーナーをツクッテ、、、
もう一本の、赤バット(川上選手の時代に生れまし . . . 本文を読む
むかし昔、、、アラスカはソヴィエトだった時代がある。
激寒い大地、、、ツンドラの大地、、、氷河の大地、、、6000メートル級の山の連なる大地!
ソヴィエトは、、、この、、未来の神々しい大地を、、、アメリカに売ってしまった!!
政治も、世界史も、、、頓珍漢な私ですが、、、
この記事を知ったのは幼少の頃であるのですが、、、
樺太が、間宮林太郎によって、、、 . . . 本文を読む
札幌の羊が丘の見える小さな町内の
生活道路の角にも
ようやく、、、アスファルトが、
まだら模様に見え始めました。
ドローンから観たら、、、
ニシキヘビが、、立ち去ってゆくように見えるかもしれませんね。
雪掻きを、、搔いても搔いても、、、降る雪には追いつかなかった。
足腰に、、、男性のような筋肉がついてしまって、、、
男性 . . . 本文を読む
札幌の羊が丘の見える小さな町内の清潔道理に、
ようやく、、、アスファルトが、
まだら模様に見え始めました。
ドローンから観たら、、、
ニシキヘビが、、立ち去ってゆくように見えるかもしれませんね。
雪掻きを、、搔いても搔いても、、、降る雪には追いつかなかった。
足腰に、、、変ね菌往くがついてしまって、、、
男性女性に区別がつかないような . . . 本文を読む
大谷選手の、、開幕に備えて
ファンの緊張、、
ある種の期待
思い遣りの自然態、、、
前売り券を買いに、、海を越えてゆく人、、、
大谷選手の,、、芳紀まさに、、、男の30歳でも在る、、、魅力の季節ですね。
何げなく朝刊を観ていたら、、、
大谷選手ご夫妻のお写真が出ていました。
. . . 本文を読む
もう、、春ですね~~~
杉下さんの、奥さんが,、、ランちゃん、、、って言ってた頃ですね、、、
可愛かったですね~~~!
あの三人のお嬢ちゃんのTVを今でも思い出しますね。
春が来るのが待ちどうしい、、、北海道ですが、、、
今日の雪は、、、重くて、水分を含んでいて
雪掻きをする肩に、、、、ずっしりと冗長が食い込んで、、、
へとへとになりました。
このまま融けそうなのですが、、、深 . . . 本文を読む
メジャーのチームが変っても、
野球一筋の、、、さすが「大谷選手!」ですね。
ご結婚されて、風格も、、大人の頼もしさが出てきました。
ダルビッシュ選手を育てた栗山監督が、、大谷選手の才能に出逢ったのは
大谷選手の高校時代の天才野球少年ぶりに、、、ひとめぼれという
この才能を、、自分に見守らせてください、、、というような
. . . 本文を読む
昭和の戦争の真っただ中で生まれた、、日本の男子。
皆80歳を超えても、、一生懸命生きてゆく。
爆撃機の、、、
ゴンゴンゴン、、ゴン、、、、と唸る空の下を
座布団を合わせた様な
防空頭巾をかぶって、、、地に伏せながら、、、
生き延びてきた、、、。
ウ . . . 本文を読む
春の日差しがうれしいですね!
心が雪解けのように、、流れ出してしまい、、、
春の小川に合流してしまいそうですね。
かたくななまでに、、、
雪を搔き続けた毎日も、
つららになって垂れ下がって行き
冬は、春の花の咲く前に
花びらのような牡丹雪を降らせながら
引き際が、、とる美し . . . 本文を読む
弟と、センチュリーロイヤルホテルのロビーで
2時間の会話をする機会に感謝!
電話がかかってきて、、、急遽タクシーで遭いに行った。
待ち合わせたロビーには御老人の方がたが、
物静かに座られていた。
ロビーの、、真ん中、、、あたりの、、老夫の御隣のソファーがあいていた。
午前中というので、、、ロビーが、
帰りの支度をされているのだと思われる年配の人で,、、椅子は一つだけあいていた。
前には . . . 本文を読む
父が生きていたら、、、115歳近くなっているかな?
マラソンの大好きな父だった。
戦争に翻弄された人生は、、、世界観が卓越していても
政治には一切かかわらない人でした。
天職の「医師をすること、、、」
父の人生は「外科医」であるはずが
戦場に出向いたときから
. . . 本文を読む
昭和65年の時代だったと思います、、、
、、長かった、、公務員の給料で、学術のお仲間の生活とともにした、、、
医師としての、、、学びのあるお仲間との仕事を優先に生きた50歳近くまで
家庭は、、おき去られた、、、何年間のあいだに、、、
ローンの返済と、、息子達の . . . 本文を読む
待ちに待った、、、札幌市の排雪が入りました。
今、、我が家の前の道路は、排雪で雪が無くなった後に
新しい雪が積もって、、、いつものように
救急車が通れるようにと、、
いつものように、、、筋肉トレーニングを兼ねて
路の雪を搔いている、、、、80歳の婆ちゃんです!
. . . 本文を読む